517views

微妙なおやつ

微妙なおやつ



今日のデザートはコンビニスイーツ。
和と洋の合体です^^

スーパーで発見した塩バニラ2品


期間限定キャラメルコーン 塩バニラ味

沖縄の塩使用です。

もっと塩味が効いてるかなと思ったら、バニラが勝っていました(笑)
夏らしいパケでいいけどね。

こちらも塩バニラ。
グリコ アーモンドピーク
氷糖密仕立て


氷糖密は、氷砂糖を製造した後に残る糖蜜で、奥深いコクのある甘さが特徴的とあります。
冷やして食べましたが、最後に塩味がきます。

う~ん、微妙かも(笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • しと120さん>日本のお菓子業界は考えていますよね^^バレンタインなんて、その良い例ですよね~。コンビニは本当に美味しいです^^手軽でいいですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/2 20:58

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん>コンビニスイーツは美味しくなっていますよね。普通のお菓子屋さん顔負けです。近くにあると、食べ過ぎてしまって危険です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/2 20:55

    0/500

    • 返信する

  • 紅色鶴さん>ブームに乗って、いろんな商品が出回っていますよね。不思議と試してみたくなるのが心理です^^でも、7:3ぐらいで、失敗がおおいかな~(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/2 20:52

    0/500

    • 返信する

  • ぷるんまんさん>生どらは美味しそうですね♪冷やして食べてみたいです。ブームになるといろんな商品が出てきますね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/2 20:49

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>そうそう、あのピーナッツが美味しくって^^塩バニラ、微妙です~。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/2 20:48

    0/500

    • 返信する

  • 最近、海外のお菓子を冒険して食べているせいかもしれませんが、日本の品は計算されてて、お菓子なのにヘルシーだったり、甘さ抑えめだったりするので飽きないです。本格スイーツがコンビニで買えるのも嬉しいですね。あとは景気が良かったらとても良い時代だと思います(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/1 18:27

    0/500

    • 返信する

  • どのお菓子も、美味しそうですね♪コンビニスイーツ、食べたくなりました(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/1 00:27

    0/500

    • 返信する

  • 塩バニラってまた新しいモノが・・・!ちょっと前の塩キャラメルといい、甘いものは得意な方ではないのですが、どんな塩梅なのか試してみたくなります^^;塩味が甘さを引き立てるのか、その逆なのか...人間の味覚って面白いですね~。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/1 00:25

    0/500

    • 返信する

  • 私の地域に「生どら」という生クリームが入っただけのどら焼きがあるのですが、冷たくて美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。和菓子屋さんでも、塩甘い食べ物が出ていますが、好きなものと苦手なものの差が激しいんです。美味しいものは凄く美味しいのに。いったい誰が考え始めたんでしょう?不思議な味です。

    0/500

    • 更新する

    2013/5/31 23:54

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる