690views

白雪の詩で作った、薔薇とハチミツの手ごね石鹸のその後

白雪の詩で作った、薔薇とハチミツの手ごね石鹸のその後



忙しくて、なかなか投稿できなかったのですが、
以前、「白雪の詩で、薔薇とハチミツの手ごね石鹸を作る の巻」で作った、
例の石鹸の使い心地について、今回は書くことにします。

ちなみに、過去の投稿は↓↓↓ね★
https://beautist.cosme.net/article/27228

この石鹸と、ノーマルの白雪の詩との違いを感じるために、
ノーマル白雪をしばらく使っていたので、レポが遅くなっちゃいました。


で、ですね…
実際、そんな変わらなかったんです。。。

石鹸自体は、もちろん、ほんのりローズの香りがします。
泡立ち具合は、ノーマルとほとんど変わらず。

で、泡立てた後、ローズの香りはどこへ…
まあ、ノーマルのちょっと油っぽい感じのニオイはしないような気がします。
でも、ローズの香りは、しないです。

そして、しっとり感を求めて入れたハチミツですが、、、
こちらも「?」

それより、最初はちょうど乾燥しはじめた時に使ってしまったので、
ハチミツ成分が少し刺激を感じたような気さえしました…。
入れたハチミツも、そんなにこだわった物ではなく、
ふつうの食用の物を使ったせい??

刺激に関しては、いまは大丈夫ですが、
しっとり感は んーーーーーー 別に…
んーーーーー 少しは?? 
まあ、分からん程度のものです。

なんだか、やっちまった感がありますね…
楽しかったからイイけども。

生活の木のお姉さんに聞いたところ、
ハーブティーなどを使った方が、香りはよく出るそうです。
ついでに、葉っぱ(出がらし?)を一緒に混ぜちゃうとイイみたい。
次回は、その方法で試してみます!
しっとり感については、ハチミツ→オイルに変えたりして、
いろいろ試してみようかな。

まだしばらくは、薔薇とハチミツが残っているので、
次回の実験(!?)は、当分先でーす。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは^^
    白雪を削るのは、けっこう大変でしたよ… 
    でも、自分好みの香りにしたり、形も粘土遊びみたいにできるので、楽しいですよ。 作ったら是非ブログ書いて!!

    0/500

    • 更新する

    2011/10/21 00:42

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは★お料理みたいで楽しそうですね(*^^)v落ち着いたら私も挑戦してみようと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/20 11:20

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる