392views

スキンケアは3分待つのが大切

スキンケアは3分待つのが大切

スキンケアからメイク完了まで、20分かからない自分素敵!って思っていた時期がありました。
出勤前の貴重な時間。
少しでも短縮して、少しでも睡眠時間を伸ばしたい。

でも、そんなスピードスキンケアはNG!言語道断!だったのです。


美肌作りで有名な佐伯チズさんに言われました。
これで。



DSのソフト。
チズさんが書籍やDVDに記されている内容がギュギュッと詰まっています。
中古で100円しないので、DS持っている方にはオススメです。



基本的な美肌のためのスキンケアの手順は、クレンジングまたは洗顔をしますよね。
次に、化粧水→美容液→クリームの順にケアしていきます。
化粧水によってお肌に水分を与え、美容液によって肌に栄養を与え、クリームで水分と栄養にフタをする。
これが一通りの流れだと思います。

問題はここにあります。
この手順を次々に行うと、各々の化粧品の効果が半減してしまうと。
化粧水や美容液などがお肌にまだしっかり浸透する前につけていくと、お肌の表面で混ざり合い。
そこにさらにクリームをつけると混ぜ混ぜになってしまいます。
しっかり化粧品がお肌に浸透したのを確認してから、次のものを塗るというのが肝心とのこと。

その間隔ですが。
佐伯チズさん曰く、3分だそうです。
化粧水をつけたら3分間待ちます。
次に、美容液をつけてから3分間待ち。
更にクリームをつけたら、また3分間待ちます。
最後にUV下地をつけ、メイク前の準備が完了となります。

しかし、この3分。
トータルすると結構なお時間になります。
朝の貴重な時間にそんな余裕ないよ!!ってのが正直な感想でした。

しかしそんな問題に打破策をチズさんは教えてくださいました。
何も正直に3分座って待つ必要はないと。

起床してまず洗顔して。
化粧水をつけたら朝食の準備をし。
美容液をつけたら朝食を摂り。
クリームをつけたら歯を磨き。
UV下地をつけてメイクスタート!

合理的ですよね。
これを実践するようになってから、肌のモチモチ具合と透明感に変化が出ました。

高級なスキンケア用品を揃えなくても美肌を作る方法でした♪

逆を言えば、どんな素晴らしいスキンケアアイテムを持っていてもスピードスキンケアでは勿体無いと。




詳しい内容・写真などはブログにて
http://gadgetqueenlovely.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる