1191views



待ちに待った10月25日。
誕生日だから、というわけではなく
ついに予約開始日だから。
WKW for shu uemura ~ holiday collection by wong kar wai ~
王家衛×シュウウエムラ ですよッ。
予約できなくなったら困っちゃう!
ということで予約開始の朝イチにshuのカウンターに走りました。
M・A・C以外でこんなことするのも我ながら珍しい(笑)
shuはあまり縁のないブランドでほとんどカウンターもスルーでしたが
ワタシが愛を捧げてやまない王家衛監督とのコラボと聞いたら
いてもたってもいられず指折りに予約開始日を待ちかねておりました。
しかもコレクションのために監督自ら“Mask”というショートフィルムまで作ったとか。
(ノ ̄▽ ̄)ノ♪




んー
朝イチ、カウンターにいたのはワタシだけ。
BAさんも悪い人じゃなさそうだけど、向上心はなさそうなお嬢サン・・。
初対面のワタシに
「王家衛監督のこと教えてくださぁい~。
作品見たコトないのでどんな人か知らないと売れなくてぇ。」
ってせめてコラボが決まった時点でDVDでも借りてきて観ればいいだけなのに・・。
はぁ、ガッカリです。
とりあえず映像美がはんぱないことと
女優をとことんキレイに撮る監督だ、と教えておきましたが
彼女は作品を観るのでしょうか? きっと観ないな。

あんまりアジア映画は見ないけれど、
とにかくワタシが一番好きな映画監督。
ストーリー自体は難解だったり、退屈だったり、曖昧模糊だったりするんだけど
衣装と音楽、カメラワークと映像、色彩。
その世界観がすっごく好き。
香港の熱気と湿度すら伝わってきそうな映像。
まさに映画でしか、映像でしか、表現できない『美』。
プロットが面白いお話は、何も映画じゃなくてもいい。
小説で読めばいい。
でも、ウォン・カーウァイの作品は小説になったって
ちっとも面白くないもんな。

話がコスメと離れてしまいましたね(苦笑)
ちなみにワタシが予約してきたのは
上のショートフィルムMask仕様のブラシセットとブルーのネイルセット。
完全にジャケ買いです。
眺めてるだけでいいのッ。
boxもキレイだったから早く手元に来ないかなぁ♪














このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • この監督はハマる人にはハマるのですが、好き嫌いが別れる方です・・。コラボも然り、かな。コメントありがとうございました♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/26 23:46

    0/500

    • 返信する

  • すすすてきっ!!美しいですねっ☆BAさんちょっと残念ですね…。あーこのコラボ素敵♪蜷川さんコラボも素敵でしたが、SHUさんやりますね♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/26 12:12

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる