皮膚科に行ってきた~
2日前に新たに冷たいデザートを仕込んでおいたので
病院後にCHINと二人で食す

このデザートの キーマン はこちら
無添加パウダーKUKKU(クック)
ヨーロッパ産ストロベリーパウダー

無添加パウダーKUKKU(クック)は、
「安全、安心、美味しく、美しく」をコンセプト!
特長
香料、着色料などの食品添加物を不使用
新製法フレッシュスプレードライ製法により、
原料の魅力的な風味と色合いを表現したパウダー。
以前ブルーベリーパウダーを使用したことがあるこの会社
詳しくはこちらをご覧ください ブルーベリーパウダーかなり上質のパウダー。
ストロベリーはどんな感じかなぁ~ ?って
ペロっと なめてみた。

けっこう酸味がつよく感じられる。
いちごの甘酸っぱい感じがよく伝わるパウダー
クッキングstart
暑い !から 冷たいデザート を!
ストロベリーチーズ ☆ Ice

【レシピ】
材料
クリームチーズ 165g
三温糖 60g
牛乳 80?
生クリーム 120?
ストロベリーパウダー 25g
~飾り~
ミント
ストロベリーパウダー
下準備:クリームチーズは室温にする。
1 クリームチーズに3回に分け三温糖を入れ、
その都度ハンドミキサーでしっかり混ぜる。
2 生クリームを入れ、数分さらに混ぜる。
牛乳を入れ再度混ぜる。
3 パウダーをざっくり混ぜ合わせながら
何度かすっくっては混ぜを繰りかえす。
4 容器に流し込んで冷凍庫で凍らせる。

パウダーをふって、ミントをのせ完成!
混ぜるだけで簡単冷たいデザートに変身 (*^。^*)
食べる前に少し解凍すると
冷たいチーズケーキ に近い感じに。
パウダーを振る前はこんな感じ

OTOはチーズが大好きだから 濃厚 でうっまい ^^
CHINもうまい!って言っていた。
振り掛けたパウダーは時間がたつと
とけてソースのようになる ので
これがまたGOOD !!!
写真はとける過程。 完全にとけるときれいな薄い赤に。

OTOは暑いので火はなるべく使いたくない
そして時間 もかけたくない。
泡立てなんて汗ダラダラになっちゃう!ってことでかなり手抜き ~
これでもおいしくできるのは パウダーの威力 だわ。
おいしく頂きました~。
無添加パウダーKUKKU(クック)ストロベリーパウダー さん、
ありがと~
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます