517views

美しい!

美しい!



結婚した時に、母から頂いた物。

ちゃんとした真珠を持っていなかったわたし。
若いうちは、お葬式に出席することもそうそうなく(身内のお葬式が2回だけ)
友達の結婚式などは、母の真珠を借りていました……。

~20代前半までは、真珠の事なんてあまり考えもせず、のほほんとしておりました。
段々、
「そろそろちゃんとした真珠のひとつも持ってないとマズイかも」
……と思うようになり。

結婚を機に、母からプレゼント(?)

綺麗ですね、真珠って。手をかざすと、指の一本一本まで映る!

真珠大好きです。品が良いですよね。
内に秘めた美しさを感じます。

身につけていると、大人になったんだなぁと(だいぶ前から大人ですけど)
おしとやかになります(なったつもり)

立ち振る舞いまでも変えてしまう特別感が、真珠にはある気がします。



母に感謝です、本当。

真珠って、撮影が難しい。


パールキーパーを買おうかどうか……今はまだ、桐の箱に入ってます。


追記

厄年に、長い物や七色の物を貰うと良いと聞きました。
母に真珠のネックレスを頂いてから、そのことを知りました。

わたしは今年、本厄。
それも、去年京都へ行った時に神社に厄年の表があって、それを見て、
「……あっ、わたし今、前厄なんだ」
と。
(お恥ずかしい)

真珠のネックレスは、長い物に当てはまるし、真珠は光りの当たり具合によって七色に見える時がありますよね。
お守りになります。





コットンパールの耳飾りの記事↓

https://beautist.cosme.net/article/567317



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • KOKO姉様

    ギラギラ輝く派手さはないけど、控えめで美しいというか……やっぱり日本人に似合うのかなーと。パールって、他の宝石と違って何か特別な感じですね。「凛」となる。わかります!

    0/500

    • 更新する

    2013/7/31 23:15

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ。お母様からの贈り物,本当に素敵ですね。手をかざすと指一本一本が映るなんて上質な真珠なんですね。私は安いパール(真珠とは呼べないようなものです・・)しか持っていませんが身に着けると凛となりますね。(^。^) 真珠っていいですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/7/31 22:42

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる