315views

核酸エイジングケア ローピュールを使ってみたよ。

核酸エイジングケア ローピュールを使ってみたよ。

今回は核酸配合のコスメローピュールの口コミです。

「ローピュール」は、皮膚科医が開発したエイジング肌のためのスキンケア。



クレンジング、洗顔、美容液の3点でお手入れが完結します。

今回は長文になりそう・・・いつもか(笑)

アンチエイジングにおいて大切な事なので、今回は核酸、主にDNAについて簡単に説明します。

※DNA(デオキシリボ核酸)とは?

DNA(デオキシリボ核酸)は動植物の細胞核の中に存在する、遺伝機構の本体です。

2重らせん構造の、ねじれた鎖のような画像を見たことがあるでしょう?アレを構成しているモノです。

DNAは遺伝情報の記録媒体であり、私達の体の「設計図」に例えられます。

この「設計図」に基づき、タンパク質の合成を行うのがRNA(リボ核酸)です。

このDNAとRNAをあわせて、核酸と呼びます。

DNAにはもうひとつ大事な役割があります。

それは自己複製と呼ばれるもの、「コピー」です。

私達の体は細胞分裂によって新しい細胞を作り出しています。細胞増殖と新陳代謝ですね。

この際、DNAは自分と同じDNAをコピーし、新しく生まれる細胞に伝達します。

しかしこのコピーにエラーがあると、病気や老化へとつながっていきます。

また、DNAは活性酸素や紫外線、ウィルスによって損傷を受けます。

でもDNAには、敵を防御したり、傷を修復する力も備わっています。

これを「生体防御機能」と言い、それ自体にもDNAが深く関わっています。


核酸の合成には、肝臓でアミノ酸から作り出す方法と、食べ物から摂取した核酸を利用して合成する方法があります。

肝臓で合成するデノボ合成は、20才を過ぎると急激に低下し、肝臓にも大きな負担をかけると言われています。

そこで大切なのが外から補うサルベージ合成です。

サルベージ合成では、食事によって摂取した核酸を消化、分解し、再合成します。

近年では様々な病気や、アンチエイジングの観点からも、積極的に核酸を摂取する事が見直されています。

※お肌と核酸

肌は露出している事から紫外線による影響も大きく、光老化が進んでしまう場所です。

新陳代謝も活発で、DNA修復や細胞分裂のため、多くの核酸が必要と言えます。

DNAは化粧品原料として、主に外資系ブランドで配合されてきた実績があります。

高い保湿性や皮脂コントロール効果、外敵ストレスからの保護が認められています。

しかし従来のDNAーK(デオキシリボ核酸のカリウム塩)は分子が大きいため肌に浸透するものではありませんでした。

最近ではDNAをナノ化したものが原料として登場しています。(DNAーNa(デオキシリボ核酸のナトリウム塩)やオリゴDNA)

最新のデータでは保湿のみならず、コラーゲン生成の促進、弾力性のアップなどが認められています。

ローピュールは北海道産鮭の白子由来のDNAーNaを使用。

DNA、と言っても遺伝情報ではないので安心して下さいね。

お肌が鮭の白子になってしまう訳ではありません。

※使ってみた。

クレンジングから。


ジェル状にしたミルククレンジングとでも言いましょうか。

少し硬い。メイクが浮いてくるのに少し時間がかかる。でも肌への負担は少ない気がします。

洗顔石鹸。


洗っただけでくすみが抜けます。泡はキメ細かで、しっかりしています。

洗顔後のお手入れは、このセラムだけ。


わずかに白濁したジェル状です。つけた感じはみずみずしいのですが、しっかりと潤います。

低分子核酸DNAーNa、高分子核酸DNAーK、コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、卵殻膜、3種のビタミン配合。

レチノール配合ですが、そんなに高濃度ではないと思います。敏感肌の方は自分のお肌と相談の上ご使用下さい。

保湿は物足りないどころか、私のオデコはドロドロになるほど。

自分の皮脂がしっかり出るような、肌が元気を取り戻したような感覚です。

ニキビ跡の色素沈着と、比較的新しいシミに効果を感じました。

シミがすこーしボヤけたような気がする。もう少し使ってみないとわかりませんが。

ハリ艶は良いですね。

ただ、毛穴は開いてる感じ。ちょっと白ニキビができてしまった。

栄養過多かなぁ…。

いずれにせよ美容成分タップリで、衰えた肌向きだと思います。

コスメハンター様に製品を頂きました。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる