と浮かれて書いたんですけど。
それからちょっと間を置きまして、今回メイク記事です!
記事タイトルは「GUERLAINでメイク」ですがサブタイトルは
「GUERLAINで 『あれ?失敗した!?』 メイク」です!(ヤメテ)
今回も無駄に記事長いので、興味のある方はお付き合い下さいませ!
で、なんで「失敗した」なのかというと。
あの素敵なアイシャドウのせいなんですよ~(ノω・、) ウゥ・・


エクラン ドゥ クルール 6 Two Parisian
マット黒×ラメ淡いピンク


指で2回くらい取ってみました。
上の画像は見た目そのままな感じ。両方薄づきですね。
下の画像はラメ感が分かるようにコントラストいじりました。
ピンク色はあまり出ませんけどラメがとってもキレイ~!
細かいラメが派手すぎず、上品な目元を作ってくれます。
そんな素敵なアイシャドウなんですが、今まで持ってなかった色
「黒」に挑戦してみたんです。
すると、これが難しいというかなんというか。。。。
まず、最初に自分でメイクした時に、がく然としたのが。
・・・・・・・・1時間も経ってないのによれとる・・・・○| ̄|_
という問題。
しっかりルナソルのアイシャドウベース使ったのになんで!?
よれまくって二重幅に汚く黒い筋が出来てる~!!(。≧Д≦。)
やだ、こんなの初めて~~~!!!!あり得ないくらい汚い!
あまりに汚くって目を閉じるのが嫌だったくらいです(笑)
その問題は「アイシャドウベース使わない」という解決方法(!?)
でクリアしたんですけど。←その方が汚くよれないのでマシという程度
確かBAさんにメイクしてもらった時はキレイだったと思うんですよね。
メイクしてもらってすぐ帰ってきたので、1時間くらいしか
経ってないし、何とも言えないんですけどメイク落としの時に
「・・・・・・・・・・・何コレ( Д ) ゜゜」
って感じじゃなかったと思うんです。↑最初によれた瞼を見た時は正直
こんな感じでした。初体験すぎて、まずびっくりした(笑)
となるとですね。
・・・・・・・・・ゲランのアイシャドウベースじゃないとダメなの?
という疑問が浮かび上がるんですけど、やだ、どうなんでしょう・・・
もしそうなら買ってもいいけど、うーん。予定外の買い物だわ~。
それはともかく!私の中ではちょっと問題児なアイシャドウですが
メイクした感じはこんな感じです。

ラメ感がキレイに見えるようにちょっとコントラストいじってます。

実際見た感じははこのくらいの濃さだと思います。
最初に黒を二重幅に伸ばします。付属のチップでやってもいいんですけど
チップだと結構濃くなるので、かなり気合いの入った顔になります。
都会で夜遊び、とかお洒落してレストランとかならそれでも全然
いいんですけど、地元のド田舎ではどうしても浮くので私はブラシで
とってます。今回もそうしました。
それで、ピンクラメは指でとります。最初はアイホールの真ん中に置いて
それからトントン、とアイホール全体にのばしていきます。
BAさんは結構幅広くのばしてました。眉下辺りまでかな。

ピンクラメは下瞼の目頭にもチップで・・・・・・・わかるかな?
ちなみに、マスカラはコフレに入ってたミニマスカラ使ってます。


ノワール ジェ 01
最初にメイクした時に目が飛び出そうな程 ( Д ) ゜゜←まさに(笑)
アイメイクが汚かったって言ったんですけど、実はその犯人。
アイシャドウだけじゃなかったんです・・・・・・・・
そう、このマスカラまで私に初体験させるんですよ・・・・・(-ω-。)
今までマスカラが落ちる、とかにじむとか経験のなかった私。
「もういいんじゃないの・・・・・」と言われるくらい2回、3回
塗り重ねるんですけど、どれだけ塗っても平気なマスカラにしか
巡り合ったことなかったんです。
こんな風に書くと、愛用されてる方に申し訳ないので、あまり書きたくない
んですが、相性が悪かったとしか言い様がないですね。
ボリュームの出方や、ノワールというだけあっての「漆黒」による目力は
とっても良いと思うんですけど(フォローから入る笑)
・・・・・・・・・・・私にはパンダ目になるんですよぅ・・・・・
そう、なんでアイメイクが史上最高に汚かったのかといえば、
黒アイシャドウ→よれて二重幅に黒い筋&まばたきで更に広がった黒シャドウ
マスカラ→上はともかく下まつ毛のマスカラがにじんで落ちてる
というWパンチで本当にパンダみたいな顔してました(笑)
うわ、目が大きく見える・・・・とかポジティブに言えたら良かったけど(どこが)
ちょっと無理でした(ノω・、)
コフレの中でも一番期待してた、というか使ってみたかったので残念です。
あとはルージュですね。

ルージュ ジェ 862 MADAME REVE


とってもシアーな青みピンクです。
前記事ではラメ青みピンクって書いたし、今までそう思ってたんですけど。
画像見るととてもそうは見えないんですけど・・・・・・・・??
気のせいかな・・・・・・(>ω<;)

すっごく微細なラメなのかな。うん、そういう事にしときましょ(笑)
実際つけるとこんな感じです~。たらこ唇なのでうっすら1回塗りです。
BAさんにはグロス ダンフェール 460 ローズ スプラッチ (淡いピンクラメ)
を上下の唇の真ん中だけのせてもらいました。
単品での色味が、パッと顔色明るく見えて好きなので、それに飽きたら
手持ちのグロスでマネしてみます♪
ついでですが、コフレについてたミニグロスもつけてみました。

グロス ダンフェール 468 キャンディ ストリップ

見た感じチェリーピンクみたいに見えます。かなり色が濃いので自分では
まず買わない色ですね(笑)

やっぱりこちらの方が色が濃いです。
グロスだけですけどお腹いっぱいって感じ(どんな感じ)
画像では、ルージュ ジェ と似た系統の色味に見えますが
肉眼だとグロスは相当ピンクというか、たらこが着色たらこにしか見えないと
言いますか・・・・・。・゚・(ノД`)
薄い可愛らしい唇の方が似合うと思います(笑)
でも、グロスのテクスチャーも好みだし(テクスチャーにうるさい女です)
唇も全然荒れなかったので、その内買っちゃいそう~♪(468以外で。笑)

BAさんにサンプルを頂く時に
「肌の悩みとかってありますか?」
と聞かれたので、今の最大の悩み「クマ」について話すと
「え、まだアイクリーム使ってらっしゃらないんですか、意外~!」
と遠回しに「遅いんだよ」と言われながらも(←自分でも思ってます)
リニューアルしたアイクリームのサンプル&美容液、化粧水貰いました♪
クマに効きますよ!と言われてウキウキで使ったんですけど
次の日すっごい目やにが出来たので・・・・・・・・・・ダメでした(´・ω・`)
因みに美容液も使って「毛穴ちっさくなる~」と驚いていたら
徐々に肌がピリピリしだして、痒くなったのでコチラもダメでした(´・ω・`)
化粧水はちょっとなんか怖いので使ってません。
BAさんにびっくりされたアイクリームまだ使ってない件の答えは。
A, 肌に合うアイクリームにまだ出会えてないから
なのです。しょんぼり。溺愛してるアルビオンでさえダメなのもあるので
サンプル貰っても、次の日絶対家から出ない、とかいう時じゃないと
使う気になれないんですよね。(最悪お岩さんみたいになるので)
誰かクマに効くアイクリーム知りませんか。敏感肌用の。←ココ最重要
話が思いっきり脱線しましたが、ゲランを使ってのメイクでした♪
くろもにさん
くろもにさん
☆★ゆきうさ★☆さん
桃と猫さん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
くろもにさん
へちゃりんさん
へちゃりんさん
ぐりぴょんさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
Coaさん
zhenriziさん