1803views

ハワイと沖縄…コスメはどこで買う?

ハワイと沖縄…コスメはどこで買う?

1か月ほど前の話ですが、ハワイに行ってきました。

美味しいものを食べたり、ビーチでぼけーっとしたり、山登りをしたり。
癒しの日々でした。


ダイヤモンドヘッド山頂にて。


カフェカイラのワッフル。激ウマでした!


ハレクラニのエッグベネディクト。盛り付けが美しくありませんが、これも美味!


ココナツケーキも外せません。


ハレクラニではこんな景色を眺めながら食事をしました。


マーケットで食べ歩きもしました。


昼の景色


夜の景色


ハワイはお買いものスポットも充実していますが、今回は買い過ぎに注意しつつ楽しみました。


シャネル ルージュココシャイン(薄付きで使いやすいです)


クリニーク ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ(私にとっての定番品です)


ライムの香りのする黒い石鹸、日焼け止め入りハイドロキノン、SPF85の日焼け止め。
SPF85は紫外線の強い日&外出時間が長い日のみ使用中。
ハイドロキノンはボディに使用中です。


コーチのバッグはホノルルの免税店でセール中だったので、日本の定価の3分の1ほどで購入できました。通勤時に活躍中です。

もっとハワイに滞在したかった、、という思いも冷めやらぬまま、来月は沖縄に行きます!
ハワイよりさらに短期決戦となるため、DFSに立ち寄れるかどうかはわかりませんが、
またもや何か購入してしまいそうな予感がします。
と申しますのも、コスメに関していえば、7月中旬時点では、全体的に成田の方がホノルルよりも安かったのです。
シャネルのルージュココシャイン3本セットで 成田9,600円、ホノルル102ドルでした。
私はバラ売りで購入したのですが、バラでも1本34ドル。
ランコムやYSLのパレット等も、成田で5,600円のものがホノルルでは60ドル。
1ドル=100円ちょっとというレートでしたので、成田の方がお得ですね。

そんな事情で、ハワイでは買い控えたというのもあります。
DFS沖縄はどうなんだろう…?と気になっております。

楽しみなような、(散財が)怖いような…^^;
頑張って働いて、存分に休暇を満喫したいと思います。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 院長さま、コメントありがとうございます♪
    やはり、成田の方がお得なのですね。初日から買いまくって大丈夫か?と心配になり、つい様子見してしまいました。
    羽田情報もありがとうございます!利用する機会がありましたら、しっかり見てきますね。沖縄も楽しんできまーす^^

    0/500

    • 更新する

    2013/8/14 18:28

    0/500

    • 返信する

  • 私も、ホノルル現地買いより、旅立つ前、つまり、出国ゲート後、搭乗前の成田でのお買い物が、お得だと思います。羽田の免税店、海外搭乗口ですが、新色など 品揃えいいですよ。沖縄のDFSは存じ上げませんが、楽しい旅行になるといいですね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/14 08:58

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる