401views

初めての方でも安心。ミュゼプラチナム脱毛ガイド

初めての方でも安心。ミュゼプラチナム脱毛ガイド

脱毛サロンで脱毛を始めてから、自己処理が減り楽チンなこの頃です。


どこのサロンがいいの?
勧誘が怖いんだけど…
どういう雰囲気なの?

そんな不安を抱えた人がたくさんいると思います。

そこで、私が通っている脱毛サロンを改めて紹介させて頂こうと思います。


今回ご紹介しますのは、ミュゼプラチナム。



トリンドル玲奈ちゃんがCMをやっているのを一度は見たことがあるのではないでしょうか。

脱毛サロン初めての方には、両ワキとVラインのセットががオススメです。
私はこれで契約しています。
通常3,800円のプランが期間限定でネットからの無料カウンセリング予約をしていくことで1,800円になります。


無料カウンセリングの場合。
カウンセリングルームへ案内され、脱毛の仕組みを丁寧に説明してくれます。

そして契約へ。
自分がやりたいと思ったプランで大丈夫です。
お得なプランの提示はされますが、勧誘は特にされません。
一番角が立たないのは
『今回このプランでやってみて、それからじっくり考えたい』
魔法の言葉。

カウンセリング当日は、施術をしません。
契約料を支払い会員カードを頂いて終わりになります。

ミュゼのいいところは、ネットで予約・変更・キャンセルができること。
会員カードを頂いたらネット会員登録をしましょう。


そしてドキドキの施術当日。
受付を済ませると、脱毛ルームへ案内されます。


ガウンとタオル、Vライン脱毛用の紙パンツ・ホームケア用保湿ジェルのセット。
ガウンがどんな形か次回撮影させてもらってきます(^_^;)
忘れていました。


施術部位にもよると思いますが、ワキ・Vラインは仰向けで待機でした。
絶妙なタイミングでスタッフさんが『ご準備どうでしょう?』とカーテンの向こうから声をかけてくれます。


そしていざ脱毛!

ミュゼの脱毛マシンはDEKA社のもの。
DEKA社はイタリアに本社をおくフラッシュ、レーザー機器メーカーです。
医療機器がメインで、日本の美容外科でも使用されているものも多く信頼の厚いメーカー。


肌の状態のチェックを終えたら脱毛カ所を清潔にしてもらい、ジェルを塗布されます。
このジェルには植物ペプチドが配合されているので、美肌効果も期待できるとのこと。
だから施術後、ワキがモチモチしたんですね!


ティッシュのような紙?を被せてもらい、その上から目保護のためのゴーグルをかけてくれます。

ワキだと顔と近いので、ゴーグルは欠かせません!
あ、ゴーグルはお店で用意してくれますのでご安心を。

そしてマシンを当てていきます。
『ピピッ!』『ピピッッ!』という音が飛び交い、3分くらいで終了。

ジェルを拭き取ってもらい、冷却パッドでクールダウン。
クールダウンが終わると、仕上げにプラセンタエキスを配合した美肌・保湿ジェルの塗布。
これも契約料に含まれているので追加で料金が発生することはありません。

同じ保湿ジェルをホームケア用として貰えます。



以上、ミュゼプラチナムガイドでした。

料金がリーズナブルからか、口コミも多いです。
予約が取れない!なんて苦情もあるそうですが、計画的な予約をすればまず問題ありません。

脱毛初心者の方へオススメです。


※写真は全て、お店の許可を頂いて撮影・掲載しています





詳しい内容・写真などはブログにて
http://gadgetqueen-mnp.com/blog-entry-115.html

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる