今年の夏も刺されまくっています。
痒い!とかじってしまうと、色素沈着して夏の思い出として残ってしまいます。
年々消えなくなってきています。
そこで!
画期的な色素沈着防止方法を伝授します。
まず、用意しますのがこちら。

虫刺されの痒み止めと絆創膏。
ムヒじゃなくてもいいです。
液体じゃなくて、クリームタイプやローションタイプでもいいです。
皮膚科で痒み止めの軟膏を貰ってくると効果高いかもしれません。
虫刺された箇所に塗りましょう。
そして乾いたな、と思ったら絆創膏を貼りましょう。
以上です。
絆創膏を貼ることで、無意識のうちにかきむしってしまうことを防ぎます。
かきむしったせいで色素沈着するようなものなので。
あっ!虫刺され!痒い!!
と思ったら是非試してもらいたいと思います。
空気と触れなくなることで、痒みも治まりやすくなるそうです。
私の左足、絆創膏が4枚貼られています。
夏休みのわんぱく小僧みたい。
詳しい内容・写真などはブログにて
http://gadgetqueen-mnp.com/blog-entry-125.html
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます