364views

ちらし寿司の盛り付けいろいろレシピなど♪

ちらし寿司の盛り付けいろいろレシピなど♪

 
 はい、昨晩は主人のバースデーパーティーでして(´ω`*人)

1日遅れになっちゃいましたが、
ツイッターにてたくさんのみなさまからのお祝いメッセージもいただきまして
とっても幸せいっぱいな気分でございました…♪



そんなわけで、今回のささやかなパーティーメニューレポでございますっ!
盛り付けをどんな風にしてるんですか~というご質問を数件いただきましたので│ω`*)



今週も幼稚園のバザー委員会やら委託用ドレス作りなどなどでみっちりスケジュールで
時間が少なかったというのもありまして簡単メニューで(*´д`*)



ケーキの原案は娘チョイスで((っ´ω`c))
画像を見せて、どんなケーキにする?と相談して、上に乗せるプレートも一緒に選びました。



薄くスライスしたバケットのカナッペは我が家の定番。

今回は、クリームチーズにローストビーフ、鴨肉にしてみました。
手で食べられるので、急なお客様が来た時のお酒のおつまみとしても便利なメニューですよね。



スモークチキンは多めのベビーリーフに乗せて。



そしてこちらのちらし寿司プレート。
華やかっぽく見えますが手間がかからないお手軽メニューなんですよ~。

時間のある時はちゃんと具から作るのですが、
忙しい時にはちらし寿司の元を使うとすごい時短!

子供茶碗にちらし寿司をきっちり詰めてひっくり返して、まぁるいゴハンに。
上には薄焼き卵を作って錦糸卵にしたものを乗せ、さらにイクラをトッピング。

シソの葉を2枚ほど敷いて、お刺身をお好みで乗せて
最後に飾りとしてデンファレをあしらって出来上がり(*´д`*)

デンファレは、花屋さんに居た頃にカクテル用の装飾として販売してたことも。
お料理の飾りに便利なお花です。



で、ちらし寿司はこんな風にケーキの型を使って「寿司ケーキ」にしてみたりも。

これはかなりボリュームがあって、大勢でのパーティーなどに喜ばれました♪
画像のものは3合の分量で作ったもので、
スモークサーモンを薔薇みたいに巻いてトッピングしました。

後ろにチラっと写ってるスワンシューも作ったものなのですが、お菓子系はまたいずれ…│ω`*)



こちらは、ひな祭りの時に作ったもので
女の子のお祭りらしくピンクのでんぶを使って可愛らしい印象にしてみました。
錦糸卵も多めに使って、色鮮やかな一皿に。



こちらも寿司ケーキですが
先ほどのものとトッピングを変えてみたもの。

イクラ多めで、イクラ大好きな娘がとても喜んでくれましたっけ(っ´∀`c)

同じちらし寿司でも盛り付けでけっこう印象が変わってくれるので楽しいのですよ~。



そんな感じで、主人が帰宅してからケーキ大炎上の楽しいパーティーをっ!



お父さん、お誕生日おめでとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

こうして一緒に歳を重ねていける幸せを大切にさせていただきたいものですね。
主人にとって素敵な一年になりますように…♪

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • babypinkmilkさん♪コメントありがとうございます♪いやー、いろいろ出来ることがあってもどれも微妙に中途半端なところが悩みの種です(*´д`*)娘にはぜひ全て伝授して、何でもいいので楽しい特技を身につけて欲しいところですね♪手先は器用そうなので、これからどんどん教えてあげたいです!

    0/500

    • 更新する

    2013/9/19 21:58

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん♪コメントありがとうございます♪寿司ケーキ褒めていただけて嬉しいです~!なんと、ご飯ものお好きですか!以前、3合分で作った寿司ケーキを大人4人ぐらいで苦戦したことが…いつかぜひ助っ人にいらしてくださいませっ!!

    0/500

    • 更新する

    2013/9/19 21:56

    0/500

    • 返信する

  • 華まるんさん♪コメントありがとうございます♪そろそろ画像から香りとか味とかが伝わる時代にならないかなぁと…(*´д`*)娘もとても楽しげにお料理を運んで並べてくれてました!便利な可愛いメイドさんです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/19 21:54

    0/500

    • 返信する

  • 小日向あひるさん♪コメントありがとうございます♪いやぁぁぁ、お店以上だなんてお褒めのお言葉嬉しすぎて悶絶です!!レストランに行くとついつい盛り付けを学びたくて熱心に眺めちゃうんですよ~。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/19 21:53

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さん♪コメントありがとうございます♪わぁ、おとぎの国のごちそうメルヘンですか!!これはお菓子の家も作るべきでしたね(*´д`*)こういうパーティー大好きなのです~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/19 21:51

    0/500

    • 返信する

  • お料理も、手芸も、お写真も、絵も、オシャレも…本当に万能ママちゃまでいらっしゃいますね~^^前回のお寿司のお記事でイクラをお嬢様が盛り付けられたと記憶しております*^^*ママからいっぱい教えてもらって、素敵なレディになられそうですね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/9/17 02:20

    0/500

    • 返信する

  • 夜中に見る記事ではありませんでした(笑)寿司ケーキ、素敵すぎます!ご飯もの大好きなので、おそらく一人で完食すると思われます。楽しいパーティの様子が想像できるようなお食事ですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/17 00:20

    0/500

    • 返信する

  • 毎回料理も素敵で写真から美味しさが滲んできます!!娘さんとワクワクしながら作ってた光景が目に浮かびますぅ(勝手な妄想)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/15 21:38

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。
    きゃー!!もう、すごいの一言に尽きます!!!お料理の彩りがとってもキレイで、盛り付けもお店以上にステキです!!!

    0/500

    • 更新する

    2013/9/14 19:26

    0/500

    • 返信する

  • (*゚Д゚*)す、すごい。すごすぎる。まるでおとぎの国へ行ってのごちそうメルヘンに見えます。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/14 11:14

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる