49views

「ガラスの家」 2話

「ガラスの家」 2話

第2回「ふたりの月」
幼い頃に飛行機事故で両親を亡くした黎(井川遥)。憧れだった家庭を手に入れ、小さな幸せに浸る黎のもとに、謎の女・尾中寛子(菊池桃子)が現れ、一成(藤本隆宏)との関係をほのめかす。一方、政治家・村木(片岡愛之助)の政策を巡って一成と仁志(斎藤工)の溝が深まる。ある夜、寛子との関係を問う黎に、一成は激怒し「出て行け」と言い放つ。行くあてもなく、家を追い出された黎を迎えに来たのは・・・。(公式HP
より)








うーーーん( ̄ー ̄;


今のところ主要人物(お父さん、長男、嫁)の誰にも共感できず、まだ2回目だけど、この先この3人がどうなろうとどうでもいいな~(;´▽`A``


てか、長男は30歳なのか!
30であんな妄想中学生並みのガン見って・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


お父さんも太った中年コアラにしか見えなくなってきて(すみません)、しかし30歳の息子がいるなら少なくとも50歳は過ぎてるわけですよね?
藤本さんって43歳で菊池桃子さんより下だって\(゜□゜)/
実年齢50代の俳優さん。。。適役が思い浮かばないけど、誰かいなかったのかな


次男が普通な人で、そこはホッとしますね~
このドラマ的には長男も普通なのかもしれないけど?嫁意識しすぎで引いちゃいます(´・ω・`)


尾中寛子という謎の女性、実際、お父さんとはどういう関係なんですかね
あらすじには一成(藤本隆宏)との関係をほのめかすって書いてあるけど、そうだったのか?
ボーっと見てるせいか、そこんとこあんまり感じませんでした(;´▽`A``


でも、菊池桃子さんのもともとのかわいらしさと、尾中寛子の薄気味悪さが奇妙にマッチして、とらえどころのない不気味な感じがよかったです( *´艸`)


しかし、これ全9回だって!
あと1回ぐらいで十分な気がするけど、残り7回も何やるんだろ?
(あ、嫁と長男の禁断の愛かー、それ興味ないや)


ともかく、あと1回は見てみようかな・・・







これまでのつぶやき
「ガラスの家」 1話










大石静さん作品ではこれが好き♪
お天気お姉さん DVD-BOX/Happinet(SB)(D)















★ランキングに参加しています★

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる