
ZOYA
ネイルラッカー ZP416 KOTORI 15ml 1365円。
透け感を楽しめる、夜空のような色。
黒寄りの濃い紺色の液に、細かい青ラメがチラチラとたくさん輝き、
本当に夜空みたい。
ちなみに、薬指のみ別のカラーを塗っています。
薬指:YSL ララッククチュール 103 BLUE COSMIQUE
似たカラーかなーと思いましたが、実際塗ってみると、まるで違う。
YSLは、一度塗りでも透けませんが、
ZOYA コトリは、4度塗りしても、うっすら透ける感じ。
なので、指先に絶妙な軽さが出て、これからの秋冬の
素材重めのファッションとも、いい感じでバランスがとれそうかな、と
思っています。
ZOYAのネイルラッカーは、色によって違うみたいですが、
コトリに関しては、乾き早め、筋ムラになりにくく、
剥げてしまった時のリタッチもしやすい色だと思います。
ZOYAは、なかなか取扱のある店舗がなく、
色をしっかり見てから買いたい私にとっては、
探すのが大変なブランドなのですが、
新宿ルミネ2のPLAZAは、結構多くのカラーが置いてあり、
見ごたえがありました。
今なら、限定で、3色セットのミニサイズZOYAが、2100円で置いてあったし。
(NEELYなどのパステルグリーン、水色、ピンクのセット、
鮮やかピンク、オレンジなどのぱっきりクリームカラーセット、
ラメ系セットだったかな)
気になる方は、是非。
ペディキュアには、
CHANEL ヴェルニ657 AZURE
を。
過ぎゆく夏を惜しみつつ、ブルーネイルを楽しんでいます。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます