90views

キムチ作り講習会に行って来ました。

キムチ作り講習会に行って来ました。



 日本人にとって、キムチ作りって


結構ハードル高い感があります。


大好きだけど、どうやって作るんだろーーーって


思ってて。


連休最終日の今日、キムチ作り講習会に


行って来ました!!!


主に先生が作るのを見る感じの講習会でした。






最後の、ヤンニョムというあのたれを


白菜に塗っていく作業(↑↑↑この写真の作業です)


を自分でやって、それをお土産としてお持ち帰り。


それと、キムチを使った料理作りの先生の著書も頂きました。


終わった後はそこでランチ。








野菜たっぷりの優しいお味。


すごく素材にこだわりを感じました。


この、カルビチム めっちゃおいしかった~~~


私、韓国のおかず的なお料理って結構好き。。。


焼肉屋さんはたくさんあるけど、


日本ではまだこういうものをおいしく頂ける店って


少ない気がします。


 キムチ作りは、まず上質な唐辛子とイワシエキスの入手が


出来ればいけるかな~


大久保とかで手に入るのではないかと。


その他の材料は身の回りにあるものばかりなので。


もち米のお粥を入れるっていうのがびっくり。


キムチと一緒にキュウリのサラダの作り方も


レクチャーしていただき、晩御飯に早速作ってみました。


簡単でおいしい~


 うーーーん 家でのキムチ作り。。。


スーパーで売っているのより、やっぱりずーーっと美味しいので


うまく作れたらいいなぁ。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • キムチ冷蔵庫はあったらいいですよね。今回お土産に想像以上の量をもらいまして、今年8月に買ったばかりの新しい冷蔵庫ににおいがついてしまったような・・・・(汗)

    0/500

    • 更新する

    2013/10/5 22:56

    0/500

    • 返信する

  • 添付画像2枚目凄く美味しそうで綺麗です☆お粥みたいなの入れるのですね。イワシ、隠し味的にいいエキスが出そうですね。チャンジャとかきゅうりのキムチとかも大好きです。番組で韓国ではキムチ専用冷蔵庫があったりお風呂みたいなところで漬けたりというのを観たことがあります。一度本場の焼き肉やキムチ食べてみたい!

    0/500

    • 更新する

    2013/10/5 12:36

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる