2203views

その名も … Jack ★( ▲_▲ )★

その名も … Jack ★( ▲_▲ )★




「 闇夜 」 に 輝く
「 オレンジ色 」 の 灯



Halloween の 夜
遠くで パチパチ と またたく 炎 のように

透明度 のある ブラックポリッシュ の 中に

・六角形
・小さな ドット
・さらに 小さな ドット
・短く 細い 棒状

の グリッターたち が
「 闇夜 」 に 見え隠れ

一目 で Halloween を 連想してしまう ポリッシュ
その名 も「 Jack 」

       自爪 が 透けぬよう ↓ブラック 1度塗り

      「 Jack 」↑2度塗り(親指のみ4度塗り)
     
 (グリッターありきの「表面の質感」撮影のため、
  いずれも「トップコート」なし)

でも
「 Jack 」は 今一つ 入手困難 …( >_< )
 
そこで

再現 すべく
研究 してみました *^^*

入手しやすく
  ↓
しかも
  ↓
プチプラ ☆


DS や バラエティショップ で見かける
・「 pa 」♯AA38…¥380 
・「 CANMAKE 」♯15…¥360

こんなふうに
「 オレンジシロップ 」みたいな中に
↓箔 の 片 ような ランダム な 形で

「 黄緑 色」に見えたり
「赤味オレンジ色」に見えたり

なんと !
とけこんでしまうほど ^m^

どこでしょう↓

右端 を ご覧ください^^
光の量・角度 によって
↑「オレンジ色」から「 黄緑色」 に↓

光の量によって
↑黄緑色から↓徐々にオレンジ色へと…

偏光パールとは一味違う

蛍のような…
宇宙のような…
 
(「右端チップ」のみ「 pa 」+「 CANMAKE 」使用)↓


そして、

↓光 を さえぎると…

夜空 の 星 のように

あるものは 消え
あるものは 遠く に見え
あるものは すぐ そこに 輝く

右から3番目へ「pa+CANMAKE」移動↓

魔法 のようで

何と
神秘的 ☆::

「 Jack-O'-lantern 」の 由来 については
諸説 あるようですが …

玄関先 に
怖い顔 の かぼちゃ を 飾る

「 西洋版 」 一種 の「 お盆 」
「 西洋版 」 一種 の「 盛り塩 」 的

と 言ってしまうと
あまりにも 的外れ でしょうか


「 闇夜 」の Jack
こちらのポリッシュ
ちょっと 抽象的 な 柄 だけれど

大人っぽくて 神秘的
くるくる と 表情 を 変える


オレンジ色 の 上 に乗せても
さり気なくて…

「 pa 」 の「 AA38 」は
どこかデパコス などから
Halloween にむけて「 限定 」
で出ていたら
完売 ★
するんじゃないか と 思うほど

実に 魅力的 で
「 隠れた 実力者 」という感じがします

●優しい オレンジ とも 相性がよくて
春先 にも

「角度」や「光彩」によって

明るい「ゴールド」っぽく見えたり…
輝く「黄緑色」に見えたり
「ブラッドオレンジ」の果実のような
キラキラが見えたり…
“影のある“片に見えたり…
(↓チップの右上&下部)

●夏 の 元気 ビタミンカラー にも


そして
この Halloween にも
●1年中使えて
ササッ…と塗れる

●大人っぽく
垢ぬけて見える

●Halloween仕様(★_★)になる

●プチプラだけれど

●高級感があって
凝ったデザインに見えますね☆(pa:右のチップ↓)


●ぺったり密着する
いわゆる「ザクザクラメ」ではないので
オフしやすく

●品のある「箔」っぽい形状です♪

ほんと は
もっと愛されていい存在 なのでは
ないかしらん ^^ と


↓「 Jack 」と

静かに 並んでしまう↓

細くて 小さな 名前の無い
実力派ポリッシュ を見て
思うのであります…☆





最後まで
ご覧くださいまして
ありがとうございますm(_ _)m

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(25件)

  • しと120様 コメントありがとうございます☆paのこちらのお品、メジャーな存在ではないけれど、凄く魅力を感じます^^私はプチプラを探検するのが大好きです。パッケージや宣伝費をかけていない良心的価格設定も好感が持てますよね☆トップコート的に重ね塗りするとお手持ちのポリッシュの表情が一味変わりますよね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/10/3 23:16

    0/500

    • 返信する

  • むむ。pa可愛いですね。babyさまが使うと高価な品に感じます。組み合わせによって雰囲気変わりますね。ゲットしておきたいです♪あるかな~

    0/500

    • 更新する

    2013/10/3 21:53

    0/500

    • 返信する

  • Roxy1978様 コメントありがとうございます☆はじめまして^^ご覧くださって、とっても嬉しいです~\(^o^)/こちらのネイル、私は何もしていなくて、ただ塗っただけという^^;でも、雰囲気が素敵なポリッシュなので、私の下手さを補ってくれている…というか塗り方もいぜんとして下手ですがf^Д^;;

    0/500

    • 更新する

    2013/10/3 02:24

    0/500

    • 返信する

  • ☆★ゆきうさ★☆様 コメントありがとうございます☆プチプラ、良いものたくさんありますね☆「弘法」では全くないです~失敗ばかりで凹むばかりなのです~TT手芸屋さんの見本で「この布下さい」と言っても「もう入荷しません」と言われるとすごくショックで入手できないなら見本として見せないでと思うタチだからで-す

    0/500

    • 更新する

    2013/10/3 02:20

    0/500

    • 返信する

  • もはやアーティストですねっ!!!!

    0/500

    • 更新する

    2013/10/2 07:50

    0/500

    • 返信する

  • プチプラでここまでできるなんて…!「弘法は筆を選ばず」ですね。「手に入りやすいもので」と研究なさるこまやかなお心遣いもbabypinkmilkさんらしいな、と思いました。私も見習わなきゃです(^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/10/2 01:14

    0/500

    • 返信する

  • zhenrizi様 コメントありがとうございます☆「夜の大人のパーティ」巧いことおっしゃる~*^m^*「怪しい」感じがするので、確かに大人のHalloweenという雰囲気ですね~♪zhenrizi様のお好きな「宇宙」的なものがひそんでいる「黒と輝き」でもありますよね^^*

    0/500

    • 更新する

    2013/10/1 08:30

    0/500

    • 返信する

  • 今までのジャックオランタンネイルがお昼間の子供も参加するパーティ用なら、こちらは夜の大人のパーティにふさわしいネイルですね。怪しいホロがまさにハロウィンパーティにぴったりです。プチプラでここまでできたら十分ですよね。宇宙感も感じられて好みです(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/10/1 08:15

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉様 コメントありがとうございます☆うまく表現できない私のことをいつもしっかりくみとって下さって、頭が下がる思いですm(_ _)mそして、お変わりありませんか^^?すっかり寒いくらいになりました。またお記事を楽しみにしております☆こちらのpa小さいながらチャーミングだと思います*^^*

    0/500

    • 更新する

    2013/10/1 01:28

    0/500

    • 返信する

  • **林檎**様 コメントありがとうございます☆お仕事、連続でお疲れ様です。日頃のお疲れを吹き飛ばしゆっくりできるといいですね♪ディズニーランドまさにハロウィン仕様ですね^^大人っぽくてさり気なく仕上がるのでワンポイントや全体にしても素敵だと思います☆思いっきり楽しんできて下さいね。ご自愛くださいね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/10/1 01:23

    0/500

    • 返信する

  • 花と蝶様 コメントありがとうございます☆オフし易くて、ランダムにザザッ…とpaをぬると、それがまたいい感じになるので、バリエーションとしてお手持ちのポリッシュの変化を楽しめると思いま-す^^♪

    0/500

    • 更新する

    2013/10/1 01:18

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわっ。ハロウインの魔女のネイルって感じで雰囲気満点ですっ♪しかも黒×PaはJackに遜色なくいい仕事しますねっ。オレンジ×Paはこれまたステキです。Paオレンジ1本あるといいですねっ。

    0/500

    • 更新する

    2013/10/1 00:05

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔しまーす( 〃▽〃)すっ、すごい!綺麗で仰る通り静かに燃える焔を思わせますね。しかも、グリーンにも見えるなんて!ざくざくラメではなくオフしやすい、というのもかなり魅力的です(^^)手持ちのラメはかなりオフしにくいので(汗)購入候補になりました♪少しは私の雑なネイルも上手に見えるかも…。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 18:46

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌様 コメントありがとうございます☆そうそう!コガネムシって、光っていましたよね^^自然界にネイルのように輝く生物がいるって、そう考えると凄くオシャレな衣裳?なのですね~^^蜘蛛の巣を感じとって頂けて嬉しいです^m^「発光してるよう」っていい表現ですね~☆お肌もそうなりたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 14:12

    0/500

    • 返信する

  • urapan♪様 コメントありがとうございます☆paを時々お求めになるのですね☆何だか嬉しいです^^paは「量」は少なめですが、カラーバリエーションが豊富で、ついお店で何度も何度も見てしまいます^^キレイなお色も多いですよね^^♪嬉しいお言葉、恐縮ですm(_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 14:07

    0/500

    • 返信する

  • 写真をみた時、コガネムシ系な虫がクモの巣にひっかかってるのかと思っちゃった!こりゃあ叱られるかな(__)。でも発光してるようでキレイで深みがあります。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 13:56

    0/500

    • 返信する

  • paはよく見るし時々購入もします♪プチプラもbabypinkmilkさんが手をかければ大変身て感じですね(〃゚∇゚〃)すごいですっ!

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 13:46

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘様 コメントありがとうございます☆プチプラで、凄く神秘的な感じなので、気に入りました~^^ブラシもシャネルに少し似ていて、塗りやすかったです☆色んなおいろにトップコート的に重ねるのも楽しいかと思います^^♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 12:34

    0/500

    • 返信する

  • usancyu様 コメントありがとうございます☆うわ~なるほど~^^まさに「暗闇に火の粉が飛んでる」という表現も素敵ですね~☆アレクサンドライト、石の中にちょうどこういった「光る」みたいなのが入ってるの、希少なお石、宝飾店の指輪とかありますね。これまたぴったりの表現ですね♪何だか感激です~^^☆

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 11:49

    0/500

    • 返信する

  • 暗闇に火の粉が飛んでるみたいなネイルですね^^光の加減で色が変わるなんてアレクサンドライトみたい。私の憧れている石です。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 11:40

    0/500

    • 返信する

  • ranmaru様 コメントありがとうございます☆確かに、おっしゃる雰囲気、わかります~^^そう言われてみれば、漆っぽくも見えますね~^^角度によって、別の色になるところに惹かれました^^♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 11:21

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆様 コメントありがとうございます☆色合いがハロウィンっぽいし、気に入りました~^^こちらも朝夜、晩秋用のお布団です♪お記事、拝見いたします~=3=3=3^^

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 11:19

    0/500

    • 返信する

  • 和と洋で全然違うのですが、津軽塗りを思い出しました。光によって色が微妙に変わり素敵ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 08:03

    0/500

    • 返信する

  • そのままアクセサリーになりそうな、素敵な色合いですね。最近は、こちらも夜は、綿毛布が欠かせません。O・P・Iのネイルを購入した記事を投稿したので、ご覧いただければ(宣伝)と思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/30 06:29

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる