
去年のムック本を使って良さを実感していたので、効果に不安は無かったんですが、なんせ…25g 49,000円、消費税入れたら51,450円!おぉ~…

あれ、49,000円?そうです、リフィルのみの購入です^^;1,000円ケチったわけではなくて、あのUFOみたいにキラキラした外見がそこまで好みではなかったことと、結構でかかったので場所取るな~、じゃあ中身だけでいいんじゃない!?と思い至りました。ゴールドのコロンとした感じがシンプルかつコンパクトで好みです(*^^*)
購入にあたってこの2週間ほど毎日毎日悩んでいましたが、決め手は3つ!
まず、ワタシプラスのポイントが10%、つまり通常500円程度の還元が9月末まで5,000円ほどになる!今だけお得なキット、約8,000円分がついてる!化粧品専門店のポイントが15%、約7,500円ほどつく!…ということで普通に買うよりも20,000円程度のおまけがあるな~と、思い切りました。↓キット。

2つ目はMAEMAE☆さまが「とりあえず買っとけ(笑)」と背中を押してくださったこと。←他力本願ですね^^;

3つ目はカウンターに言ってもまだウダウダしていた私にBAさんが、「今が人生で一番若い時なんですよ」と。そうだな~、今この瞬間がこれからの人生で一番若い時だな~と、まんまにセールストークにやられました(笑)少しでも若い肌を未来へ残そう、みたいな(笑)
さて、せっかくこんなすごいのを使うので、見た目のシワなどがどれだけ改善するかを記録するとともに、数値でも残すことにしました。

はなはだ素人チックな測り方ではありますが、お肌の水分、油分、柔らかさを測る機械です。体温計のような形の先っぽをほおにあてて2,3秒。-5から+5までの10段階で結果が出ます。(-5が一番悪い…というか、水分油分ともに不足の状態かつお肌もごわついている、+5はその正反対ですね。)
まず、洗顔後何もつけない状態が上の写真のBeforeです。
水分-2
油分-2
柔らかさ-2
そして、今回は実験のためラクレームのみをつけて測りました。Afterは、
水分+2
油分+5
柔らかさ+2
でした。
まずは夜のみ使用して、洗顔後何も塗らない状態でこの数値が出ることを目標にしたいと思います。その後徐々にオール5へ…それで素肌が十分な水分その他を含んでいることになるので、もちろんシワやたるみの悩みも遠ざかるハズ!?
改めて説明書を見てみると、
●夜の肌の働きを助け、翌朝にはしっとりと落ち着いたふっくらハリのある肌を。
●目元、口元、フェースラインの肌をすっきりとなめらかに整える。
●キメの荒さが気になるほおもきめ細かくつややかな肌へ。
●シミ・ソバカスを防止し、肌本来の明るさと透明感を。
など、全てに効きそうなイメージです。また目に見える変化があったらご報告します。←誰も待ってない(笑)
さぁ~ポイントで何買おう~と悩むのはまた楽しいですね。クレドのコンシーラー?リップクリーム?(*^^*)
zhenriziさん
はーたんワールドさん
zhenriziさん
☆★ゆきうさ★☆さん
zhenriziさん
MAEMAE☆さん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
しと120さん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
すなっくのママ
花と蝶さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の人。
モリ×2さん
Coaさん
Coaさん
ミモザ*さん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
へちゃりんさん
まちこひめさん
ranmaruさん
urapan♪さん
babypinkmilkさん
babypinkmilkさん