ゾエバ??ゾエヴァっていうんですかね?ドイツのメーカーみたいです。
@コスメにカテゴリが無かった?のでこっちに投稿してみます。
下まぶたにアイシャドウをのせる為に小さいアイブラシをさがしたんです。
結構有名なsigmaのペンシルブラシが気になっていたんですが、他にも探してみたらZOEVA というサイトにちょうど欲しい感じのアイブラシを発見!!
海外のレビューを調べてみたらなかなか評判が良さそうだったので6本選んで購入してみました。
それがこちら
226 Smudger

230 Pencil

234 Smoky Shader

237 Detail Shader

238 Precise Shader

320 Smoky Liner 個人的にこれが◎

全部集めた画像

大体15~16cm前後
画像ブラシの名前見えてるのと見えてないのがある上
ボケボケでピントもあってないし本当見づらくてすみません(汗)
このブラシを購入した理由の一つにブラシの柄が短くて使いやすそうだったというのがあります。
ちょうどe.l.fのアイブラシと同じ長さで使いやすい。
coastal scentsのアイブラシと比べるとこんな感じです。

国内のブランドじゃないので例がわかりにくくてすみません。
関係ないですが日本も安くて良いアイメイクブラシ出して欲しいなと思います。
フェイスブラシはいいのがたくさんありますけどね。
話が脱線しましたが、私が購入したブラシは大体全部 5.21 EUR 位でした。
サイトの左上のシッピングの部分をjapanに変更すると 1 EUR 位安くなります。
ドイツのサイトですが、英語表記なので割りとわかりやすく買い物できる方だと思います。
支払いはクレジットカードにしようとしたんですが、paypalしか表示されなかったのでpaypalで支払いました。
金額は、アイブラシ6本で 30.92 Euro
送料が 15.00 Euro
合計 45.92 Euro
日本円で 6114 円
クレジットカード勘定が 6,366円でした。
なんか日本ではあまり評判を聞かないような?
今回購入したアイブラシはとても良い物でした。
特に、237 Detail Shader、238 Precise Shader 、 320 Smoky Liner 、は目の下の際に色を乗せる際にとても使いやすそう。またリピ買いしたい位良かったwブラシの製造国は書いて無かったけど中国製かな…?
ZOEVAのサイトでは他にもおそらく中国製のアイシャドウパレットが売ってましたが、良さそうなのはアイブラシくらいかな?
フェイスブラシはsigmaの方が良さそうな感じでした。(私はフェイスブラシはどっちももって無いですが、sigmaのブラシ紹介の動画を見てそう感じました。)
ZOEVAのサイトのurlは Zoeva Shop で検索すると出てきますが、この記事の内容はあくまで はしゃいだ個人の感想ですので、購入を無理矢理に推奨するものではありません。
わかりにくい文章でしたがこの辺で終わりたいとおもいます!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます