766views

長野県、ぶらり途中下車 & ちょこっとスキンケア 

長野県、ぶらり途中下車 & ちょこっとスキンケア 

先週末、長野県の車山高原という場所へ行ってきました(山登りではありません)。
関西から車でブーン…なかなか時間かかりましたが。
1泊2日で持って行ったスキンケアはこれだけです。↓
☆MIMCのバームクリーム
☆MIMCのマスク1袋(夜にアイマスクと美容液、翌朝はパウチにまだ残っている美容液でどうにか…計算ずくです)
☆ドクターブロナーのソープ
去年までは、クレンジングや洗顔や、先行美容液、化粧水、美容液、アイクリーム、クリーム…と比べるとかなり荷物が減って助かりました(^-^)

帰り、理由あって急きょ一人旅に変更して、ガラケーながら帰路を検索し誰も知らない山からバスに乗って電車を乗り継ぎ、”ここ何県?”と思いながら、山から下りて来たものでダウンジャケット着て(長野の方より冬武装)、キョロキョロといかにもよそ者(怪しい)。
名古屋からは新幹線に乗って帰るんだ~乗り換え時間ギリギリだな~と、途中からワクワク♪しつつ、
色々乗り継いでたどり着いたJR東日本塩尻駅・・・そこで立ち食い蕎麦を発見、せっかくだから土地の蕎麦食べなきゃ!と一人でズルズル。美味しいー♪この旅で一番美味しかったですよー、”鴨そば”。麺の太さにバラつきがあってそれがまた良い。↓ 

そこのKIOSKの様なお店で「あ、お土産買わなきゃ!」というわけで、北海道の白〇恋人に似たお菓子”白い針葉樹”を10箱 (自分用にも買ったのですが、挟まっているホワイトチョコが美味しかったデス)
と、勢いで買ったカントリーマアム”信州りんご味” マウムじゃなくてマアムなのね!(^^)!

↑りんごの味がしっかりして、美味しいよー、美味しいよ、長野県。
 
 しかし、このへんで思い直しました。一人旅を楽しみたいところですが、旦那さんを一人車で長距離走らせる方が心配だなーって…合流する事にしました。しかし私は本気だったのですよー、強がりではないのですよー、だって車より電車の方が風情があって旅は楽しいし(って興味ありませんよね、皆さん)。

高速道路SAで飛騨牛串刺し、せっかくだからと ヒレ と サーロイン を2本食べました。SAにしてはなかなかの値段ですが、本当にジューシーで脂を垂らしながら頂きました、宿で出てきたステーキ肉よりジューシーでした。

案の定、旅で疲れているはずが太って帰ってきました。

追伸:帰りの高速道路SAでお蕎麦を食べていた私ですが、まさか一人旅中にこっそり食べた鴨蕎麦の味が忘れられなくてもう一度”鴨蕎麦”にしたかったけど、鴨が無いから仕方なく他のお蕎麦(それでも一応ご当地のマイタケ天ぷら蕎麦チョイス)を食べているのが心情…とは夫は思っていないです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(14件)

  • Nakanecco様こんばんは。私いつもは天ぷら蕎麦一筋だったのですが、コレを期に”鴨ソバ”信者になりました、大人ですが大人気分です♪ブロナーつっぱりますか?アリャリャ残念…ブロナーのリキッドは私も始め2回はツッパリましたがその後は全然平気でした。マルティナは私も好きで、手離せませんね(^◇^)

    0/500

    • 更新する

    2013/10/29 20:24

    0/500

    • 返信する

  • 鴨そばわたしも大好きです。わたしもご当地食べ物大好きで、旅行に行くとぶくぶく太って帰ってきます。最近ドクターブロナーついにわたしも仲間入りさせて頂きました。でもかなーりつっぱってマルティナに戻そうと思ってます。脱ケミすると本当に荷物減りますよね('∀')

    0/500

    • 更新する

    2013/10/28 20:31

    0/500

    • 返信する

  • 華まるん様☆この時期は気が緩みがちです…寒くなってきたし色々ふーふーしながら食べたくなる気がします。最近間食や高カロリーを控えて少しだけ体重ダウン出来ていたのに、もう一回スタートからやり直しになりました。

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 21:46

    0/500

    • 返信する

  • ついつい旅行先などでは、食べ物が珍しかったりすると食べちゃうんですよね・・しかもこの時期は特に!う~ん、やはり冬に向けての脂肪溜め込みの為ですかね・・

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 21:34

    0/500

    • 返信する

  • Cao様2.→。スキンケアは最近は本当にオールインワン物に目元口元だけクリームとかそんな簡単になっています、お風呂上りの楽さハンパないです♪今は良い感じなのでもう少しこのままやってみようかと。マスク一枚にしたのは自分でも一大決心でが結果オーライだったので良かったです。バームは下地にする方もいますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:57

    0/500

    • 返信する

  • Coa様☆こんな記事に目を止めて下さり有難うございますー。旅先では財布の紐が緩くなる…あれって何なのでしょうね…近所のいつものスーパーでだったら、1パック1500円でもあり得ないのに、串一本1500円×2って夢を見ていたとしか思えませんね、明日はお茶漬けってなりますね。しかし、美味しかったですケド→

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:54

    0/500

    • 返信する

  • 女様へ.3→あとはメイクアップも皆様のを参考にしながら良い感じです。女様、運転できなくても横にいるだけで心強いし、何かあった時に知恵も合わせられるし気持ちが違いますよね。自分が運転していて、横に母を乗せているだけでも何か気持ちがちゃんとなりますからね(笑)本当ですよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:49

    0/500

    • 返信する

  • 女様へ2.→!ってなりますよね(笑)。おまけにそんな愚痴って夫をイジメと事を反省して帰宅した翌日&翌々日は夫の好物を作りまた、デブに磨きがかかったであります☆キラリ。スキンケアは以前の自分からは想像が出来ない程に少なくしていますが、調子は良いのでこの感じでもう少しやってみようかなーって思います。→

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:38

    0/500

    • 返信する

  • 小さく、まとまりたい女様☆こんな記事なのに見つけて下さい有難うございます…。今回の長野旅、内容は夫の趣味だけのだったので私は”ひたすら食う&つまんないと愚痴る”の旅になりました。ここぞとばかりに土地の食べ物を探す姿は自分でも勇ましく笑ってしまいます。でも、せっかくだから食べないと!買わないと→

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:32

    0/500

    • 返信する

  • →続☆MiMCしょっちゅうHP見ては欲しいな~と思いつつ、タッチアップできていません。いつも気になっているのですが、白い四角い容器のバームは下地じゃなく、スキンケアアイテムだったんですね!未開の土地でのぶらり1人旅。素敵ですし、その後旦那様を心配されて合流したお気持ちが優しく見習わねば!と思いました

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:07

    0/500

    • 返信する

  • ヒレとサーロイン串の値段にびびりつつ食べたい私です。鴨蕎麦もおいしそうです(´艸`*)関西からも長野近いんですね。長野広いですものね。私も先週末軽井沢→草津とプチ旅行してました♪その際スキンケアはパウチサイズのを持っていきましたが、ともちんももちん様の潔いセレクトに感動しています。→

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 14:03

    0/500

    • 返信する

  • →運転出来ないのですが、やはりご主人のように一人で長距離運転で帰すって心配になるだろうなーと思うので合流した気持ち良くわかります。運転出来ない私が一緒に居ても役に立たないと思いつつ、何かあったら心配!と思って私も合流しちゃいますよ、ええ。

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 11:42

    0/500

    • 返信する

  • →MIMCのアイシートって確かに一杯入っているので一泊二日なら乗り切れちゃいますね。私も箱根行ったけど小瓶に入れ替えたりしなかったのでスキンケアがゴロゴロ重くて、ともちんさんと随分差をつけられてしまった!と思いました。やっぱ脱ケミ上手く行ってる人イイね、羨ましいです(・∀・)うちは夫しか→

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 11:38

    0/500

    • 返信する

  • わーわーぶらり途中下車、私好きなんですよ!1人でフラフラ楽しいですよね。鴨そばとっても美味しそうー!私もお昼は蕎麦食べることにしました(・∀・)なんか最近、旅行に行っても観光よりも食い倒れになるケースが非常に多いので全力で共感しつつ飛騨牛を想像してヨダレを垂らしておりました。→

    0/500

    • 更新する

    2013/10/27 11:35

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる