
三連休最終日・・・。
昨日のハイキングで少し筋肉痛だったけど、今日もおでかけ・・・。
いつもの109シネマズさんで映画を楽しんできました~~
楽しんだ作品は・・・。
パーシージャクソンとオリンポスの神々:魔の海
そう、3年前に公開になった「パーシージャクソンシリーズ」の続編
そして、主演は前回と同じ、ローガン・ラーマン君♪
「三銃士~王妃の首飾りとダヴィンチの飛行船」ではダルタニアンで大活躍でしたよね~。
私、この三銃士でローガン君のファンになったのですが、今回のローガン君は、三銃士の時より、随分とお若く見えました・・。
設定が10代なので、違和感はないけど、三銃士のダルタニアンとは雰囲気も違ったので、公開前の劇場ポスターでは、「あれ?パーシー役って、別の人になったの?」って思ったほど。
今日も、最初は「んん??同じローガン君?」って思っちゃった・・。
でも、物語が進行していって、見ているうちに「あ、やっぱりローガン君だわ!」って確信
三銃士の時も、最初はパーシージャクソンのローガン君・・・ってわからず、「何の作品に出ていた子だったかな??」って思ったけど、今回もほんと、最初はわからなかった。
ローガン君、かなりいいかも・・
役によってちゃんと違う雰囲気がでているもんね・・・
将来が楽しみです・・・
さて、そんなパーシージャクソンシリーズ 第二弾。
内容はどうだったかというと・・・。
うん、ファンタジーらしくて、今回も面白かった~。
ファンタジーファンなら、誰もが楽しめる内容で、ローガン君演じるパーシーの優しさがすごく感じられる、素敵な内容で、今回も満足~。
ただ、若干、簡単すぎる気もしましたけどね・・・。
あら、あっさりと?って思うことが何度か・・・
ま、映画として集約されているから仕方がないんだと思うけど、もう少し、大変なシーンがあったら、より楽しめたかも・・・
でも、キュートで優しいローガン君がすごくよかったし、今回も満足、満足・・・・
続編の公開を楽しみにしたいと思います・・・
あ、そうそう、この映画は前作を見ていなくてもそれなりに楽しめますが、見ていないと意味がわからない部分もあるので、前作を見ていない方は、DVD等で前作を見てから観に行かれることをおすすめします。
私は前作も見ているのですが、それでも忘れている部分が多く、「ん?」って思ったシーンがあったので・・・
近々、復習を兼ねて、前作をゲオちゃんでレンタルしてこようかな・・・・って思います
PR
Amb.AFC.Ameblo.inArticle.setGoogleParams();
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます