398views

寒いですね!

寒いですね!



今日から急に寒くなりました(><)

サラダで野菜摂りたいけど寒いので野菜スープにしました♪
野菜スープは簡単に野菜がたくさん摂れるので料理下手の強い味方!
冷蔵庫に残ってる野菜をテキトーに放り込めば料理完成ですから(*^_^*)

今日のスープは
舞茸
しめじ
えのき
キャベツ
白菜
たまねぎ
人参
ピーマン
を入れました。
味は鶏がらの中華風スープです。

舞茸のいい香りで食欲UP★

ちなみに私のスープレパートリーは鶏がらかコンソメぐらいしかありません・・・

今日はスープと写真奥の煮物、あとは肉の炒め物の夕食。

冬に野菜摂りたいときはスープか鍋に限る!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • >NatsumI6さま ミネストローネもいいですね。おかずに十分なりますし、トマトの色がさらに温まる感じで♪

    0/500

    • 更新する

    2011/11/9 23:28

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま ばれていたとは・・!よく「一目でO型やと思ったわ」とか言われます。お母様も、豪快で素敵(笑)桃桜子さまはぱっと見、O型っぽくても、芯はA型な感じなんじゃないでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/9 23:27

    0/500

    • 返信する

  • やっぱり、O型か・・・うちの母と同じ匂いがしたもので(笑)母も「砂糖どれくらい入れるん?」とか聞くといつも答えは同じ「テキトー」な人です。ちなみに私、A型。でも、この母にしてこの子ありで、「O型でしょ!」って言われることが多いです。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/8 23:54

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま ご相伴いつでも受付いたします(笑)常に料理はテキトーなので同じ料理でも毎回味が違う、THE:O型な私です。でもお褒めいただきありがとうございます!ホントの料理上手目指して頑張ります~!

    0/500

    • 更新する

    2011/11/8 23:47

    0/500

    • 返信する

  • 野菜たくさんスープおいしそうですね。お邪魔してご相伴にあずかりたいわ。ほんでもって、野菜をテキトーに放り込む料理のその「テキトー」が難しいんですよ。「テキトー」がちゃんと出来る人が料理の上手い人だと思いますよ。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/8 23:32

    0/500

    • 返信する

  • >高久優美さま コメントありがとうございます!どんな野菜でも簡単に美味しくいただけるのがスープの魅力ですね。汁物を作るときは出来るだけ具を増やして「食べる」汁物を心がけてます。豚汁も大好きです!

    0/500

    • 更新する

    2011/11/8 23:20

    0/500

    • 返信する

  • >ゆりめろんさま テキトー料理をお褒めいただいてありがとうございます!キムチ鍋いいですよね!汗だくになりながら食べちゃいます(笑)最近は色んな鍋つゆがあってどれにしようか迷います。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/8 23:18

    0/500

    • 返信する

  • 私も野菜スープを鶏ガラで作るのがお気に入りです^^野菜とあいますよね♪食事の時に汁ものを摂るとおかずがあまり食べられないので普段飲まないのですが、具だくさんのお味噌汁やスープだとペロリと食べられちゃいます☆

    0/500

    • 更新する

    2011/11/8 22:58

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる