14603views

ローラ メルシエ ブランドムック 2013 flawless has many faces辛口

ローラ メルシエ ブランドムック 2013 flawless has many faces辛口



ローラ メルシエ ブランドムック 2013 - flawless has many faces -
11月16日発売の所
関東では火曜日か水曜にはアマゾンで翌日お届けしていたので北海道も早く来るかなっと思ってたら
やっぱり発売日前日の15日金曜日に店頭並んでました

正直、グレード年々ダウン

ムックオトナ買いお初が一昨年の最初のローラムックで5冊ほどオトナ買い
内容もプライマーオイルフリー30g 
クリームスムース 1-3g程度?
現品の1個400円くらいするスポンジ
ポーチ
店頭も現品のハンドクリームフィグ(1500円)で超お得と超オトナ買いしました

そして去年は微妙にグレードダウンで2冊
ボディバター2種 各30g フィグ クレームブリュレ
ティンティドモイスチャライザー イルミネーティング 15g
プライマー ラディアンス 15g
店頭ミニファンブラシ+インヴィジブル ルースセッティングパウダー
ハンドクリーム30g一つ

そして今年・・・
全て現品もってるよ
だからこそお得度低すぎ

好きですよw
ソレこそ、全て私の定番アイテム
けどねーよ。。。。w
ヤフオク未開封やら並行輸入で買ったほうがマシ
告知でお粉が多少大きければ複数買いって思ってたけど去年の店頭配布のお粉と同じサイズ
小さすぎ

せめて10g前後に頑張れなかったのかしら?レベル
多分推定1-3g
コンタクトレンズのケース片目分ちょっとの大きさ

良い点はアンバーバニラ
オススメの香りなのでこれがこのムック一番のオススメ
ミニついてるから持ち運び便利
大きなガラス瓶から詰め替える手間なくていいわー

下地は公式も30g出してるから別にその半分ってことは1500円
たしかにこれだけで元はとってるけど、お得ではないわねー
下地目当てならまだ探せばネット本屋系でも去年のムックあるからそちら購入した方がお得で幸せです
下地が気になっている方は大手書店のオンライン探すといいですよ
今年1冊にした分、大手書店オンラインで去年のお取り寄せしますわ

そして皆が気になってる店頭引き換え

どうも洗顔料と9月に出たファンデのミニサイズ
このファンデのミニサイズ、ベースコフレにもついてるし
9月頃店頭でもお買い上げで配ってた
お得度はない通常サンプル品

洗顔料はスクラブ
好き嫌い分かれるし、基礎系ははっきりと趣味わかれるからお得とも損とも言えない
素直に万人向けにハンドクリームでいいのに悪改しますかねー?
去年公式オンラインで引き換え種類の公開までして対応したのが逆に手間と思って辞めたのかなー?
それなら最初から初年度みたいに香り指定で配ればいいのに

ローラ基礎は流石にないわー
基礎ムックが出るならラインで試せるなら買うけど
店頭にわざわざ洗顔料引き換えに行きたいとは都内住んでても思わないかも?
頃合いみて他のコフレついで立ち寄る程度だわ

まあ・・・
おあつらえ向きに今週出張
先週お買い上げしたクリスマス限定のシャドウ
心残りブロンズをやっぱり買ってきてっとローラ行く予定あるので
ついでに貰ってきてっと引き換え渡しましたが、
去年みたいに〇〇店にクレームブリュレあるからそっち言ってとってきてーみたいな感じはなし
無ければクリスマス限定品だけお買い上げして帰ってきてくれればいいやレベル

同居人も去年ならお得だから複数OKだったし、
本人も予定合わせてローラの店舗ある駅で宿取ったけど
今年は時間が空いたらしか行かないから1冊っと切り捨てたレベル

お使いブランドなのである程度値段把握済み、
しかし本人使わない人から見ると

アンバーバニラ
私はミニで便利って感じだけど
同居人からしたら
現品とコフレですでにもってるからいらん
たしかコレ前にお使いで8400円以上で配ってたから貰ってきたよね?

下地、知らんけどコレで元値かー。使ってるならいいんじゃん?

肝心の買った後、その場で見てっていってたお粉は小さすぎる

複数は要らないよねっと2冊お引取り予定だった所、1冊しか買ってきてくれませんでした

毎年グレードダウンって来年なんて全く期待するのやめようと思いました
ソレに

flawless has many faces

というならファンデーションつけてくださいよwwwwwwwwwwww
去年のがファンデと下地な分、余程そのネーミングに近いよ

確かにローラといえばお粉だけど

少なすぎでげんなり
まさか去年店頭で引き換えしたレベルの大きさとは・・・
出し惜しみよくないわー

そして店頭引き換えのサンプルファンデ普通にムックに入れとけレベル

今年のMOOKは
話題のアンバーバニラってどんな香り?って気になる人向け
固定客は現品なりを店頭or並行輸入で買ったほうがマシ

下地目当てなら去年の探せレベルだし、売れるだろって思って手抜きされた感ばっちり

ちょっと前に発売されたYUIとかいうブランドの現品5000円の美容液つけますとか太っ腹だったし、
春に出たハーバーもそれなり

大顰蹙、店頭でサンプルでいいわレベルだったアルビオンよりはパウチサンプルじゃないから多少マシ程度

ぶっちゃけあまりオススメしません

ボディが欲しけりゃ今ならコフレで4種類5千円でお試しみたいなのあるし
香りだけならハンドクリーム現品1500円で事足ります
下地は3000円で2倍の30gあるし
お粉は4500円くらいで29gだから付いている量では多分300円以下の量じゃない?
並行輸入なら3000円程度で買えるお粉だし

本当に使った事無い人で店頭がない県の人向けのアイテムです



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる