
目新しい物として、SK2のフィシャルトリートメントエッセンス215mlが10,980円でした。
安い・・。
このお化粧水は、お守りのように年中常備しています。
いつもはデパートか免税店購入ですが、コストコなら大丈夫…かな・・?
最近、こちらよりSK2濃縮ピテラLXPの化粧水を愛してしまったので、ちょっと悩みましたが、お化粧水はいくらあってもいいし、コストコって見つけた時に買わないと、入ってこない事あるので、とりあえず購入。

ザクロ
キングサイズ、6個入り
ザクロは女性ホルモンUPに期待できます。
かなり大きいです。
ザクロも梨も11センチ以上あります。
梨は新潟産。
梨は90%が水分、3%が食物繊維で
利尿効果が高く、便通も促すデトックス効果が。
薬膳料理にも使われる食材です。

THE NORTH FACEのフリース。
UPF30
UPFは衣類の紫外線保護係数です。
次男のパジャマなので、日焼け止めは関係ないですが、とっても暖か、着心地もいい。
カシミア100%のニット
長めで、ゆったり着られます。
肌触りもいいし、部屋着にピッタリ。
Vネックでラインも綺麗。
カシミア100%なのに5998円。
安い!

今日のコストコです。
合計63,182円ですが、ひとつひとつはとにかく全てお安い。
★わたしの厳選オススメ5選★
(主婦目線)

手ピカジェル 500ml 980円
消毒用アルコールジェルです。
サラッとして使い易いです。
今回1本買い足し。
年中常備しています。
特に冬は、風邪予防のため使うように、口うるさく家族に言っています。
ハンドクリーム、リップクリーム等、頻繁に使うものは各所に置いています。
手ピカジェルをつけて、ハンドクリーム、そしてリップ。

シルコット 除菌ウェットティッシュ 本体1個+詰め替え10個 1348円
ノンアルコールタイプ
これも便利なので、どこでもここでも置いています。
ウエットティッシュを活用すれば、手洗い回数が多少減らせるので、手荒れ防止にもなります。
これだけあってもすぐ無くなるので、コストコ価格は助かります。

オカモトの極薄手袋 100枚入り768円
調理に使えます。
お肉、お魚調理に使うとストレス半減
これも手洗い回数を減らしてくれます♪
使い捨て手袋は「食品には使わないで下さい」と書かれている物がありますので、
購入する時はお気を付け下さいね。
こちらは食品OKで、食品の取り分けや、ハンバーグ捏ねにも安心して使えます。

ペリエ500ml×24本 1798円
気のせいか、瓶の方が美味しい気がしますが、重いので専らペットポトルタイプ。
いつもはペリエかサンペレグリノ、トーキングレインなど一度に3ダース位購入します。
炭酸水は血行を良くし、やる気も増長します♪
満腹感を増し、腸の働きを活発にしてデトックスすることから、
多少のダイエット効果も期待できます。

ヤマキ鰹パック 3g×50袋 538円
一回使いきりタイプで使い易い。
とにかくお安いです。
お味噌汁や豚汁、出汁が決め手のお料理が、なんだか上手くいかない時、1パック投入するとお味がグッと上がります。
おまけ

TOSHIBA HD 12,800円
3TBです。