
なんだか毎日寒いなあと思うけれど
よく考えたらもう来週は12月ですもんね~
わたしはガスファンヒーターと湯たんぽを購入して
非常にぬくぬく快適に過ごしております。
さて、最近思うこと。
”若さを消耗しているな”ということ
特に何があったわけじゃないけど、ふと思ったこと。
私は仕事柄、
広告のコピーを考えたりもするのですが
ありがたいことに美容と健康に関する商品に関してのコピーを考えるんです。
だから美STや美的とかいろんな美容雑誌を毎月かかさず読んでいるのですが・・
潤い補給だとか、マイナス7歳だとか
おばあちゃん美魔女だったり50代なのに20代後半にみえる美魔女だの
びっくりするくらい綺麗な年上女性の皆様が誌面を飾っています。
なんだかそういうの見ながら余計思ったんですよね。
「みんな若さって消耗するって知っているんじゃないの!」
って。
だから補給するために、コラーゲンドリンクとかサプリとか
美容液とか美顔器とかがこれだけ世の中にあって売れていて
せっせと使って消耗していく若さを補っていく
若さは消耗品なのではないだろうか
そんな話をフランス哲学の恩師と雑談のなかで話したら
「フランスのマダムたちは別に若返ろうとはしていないけど
すごく活力に満ちあふれていて生き生きしていてそれを若さと感じるかも知れないね」
と
大事なのは生き生きしている現在なのだ。
日本は極端に若さへの執着があるように思える。
アイドルも若いし、消耗されては次の若者がスターになる。
アメリカのヒーロー映画は、アイアンマンもバットマンもいい歳したおじさまなのに、
日本ではジャニーズJr.とか若手イケメン俳優とかがヒーロー
バットマンとアイアンマンどっちが好きかって言われたら
バットマンなわたしです。
そんな若さ談義。
お酒のつまみにいかがでしょうか
それではまた!


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます