188views

【パンプスフルーダー_レポ】センスミィリア

【パンプスフルーダー_レポ】センスミィリア



冬用ブーツ、一般的なものを履いているので時折アーチが崩れ過ぎて痛みます。
そんなこともあり、やはりワイズは合ったもので無いと不可が掛かっているのだと素人でも体感する日々。

かねまつのミススレンダーも騙し騙し履いていたのですがどうにもならなくなり、黒パンプスが無くなりました。


【選択肢】
ショショット(既成)
ホソノ(フルオーダー)ダサくて辛い
センスミィリア(フルオーダー)デザイン◎
カレント(フルオーダー)



悩んだ結果、センスミィリアさんへご相談に行ってきました。

【値段】木型・靴代で9万弱
【今までの経験】甲高が多く、狭くてもCDワイズレベル。
【計測方法】足長とワイズを計測、幾つか靴を履いてサイズの当たりを付けていくという形。


計測の結果、私の足長/ワイズは25.3/B~C。

「こんにゃく足なので、接地と空中に差があるんです」と伝えると、
「こんにゃく足って何ですか?」とのこと。

また長年幅の広すぎる靴を履いていた為の
“こんにゃく足=アーチ崩れ=外反母趾”と伝えると「幅狭で外反母趾になるメカニズムが解らない」と。

「パンプスとは足で掴んで履くもの」(私は筋力もアーチも無く掴めないから脱げ、ハンマートゥになる)。
「皆さん、血を出して歩いてます」(血出ますし、靴脱げて無くなり回転し、自分も転倒しますが?)。


まさか木型製作受け付けているのにそんな返答は予期していなく驚きました…。

私は何件ものショップを廻り、何足かUS製の靴も試着した結果を元に25.0/2Aだと思っています。

恐らく現状アーチは開き切っている限界。
幅の狭い靴で締めたい訳ですが、なかなかご理解頂けずサンプルシューズはAワイズで承諾しました。

この時、てっきり25.0/Aだと思っていたのですが、後に24.5/Aだと発覚します。
私は2Aまで落とすつもりでいたので、捨て寸を考えても足長が24.5ではギリギリ足りなくなる可能性が・・・。


【懸念事項】
・A以下の実務経験無し
・知識不足


結局木型を2つ作らねばならない気がしますので…他の店と大差ない価格になる。
幅狭の経験がないというのが一番ネックになっています。

という事で、一旦ショショットで黒パンプスは手配します。

※甲高~Bの方にはオススメ出来ると思います。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※幅狭が外反母趾になるメカニズム
長年幅の広い靴を履いていた為に第3関節の横アーチ筋が伸びて広がっている為だと推測されます。
http://www15.plala.or.jp/miagolare/kaibougaku_rikigaku_.html







いいね!







同じテーマの記事

コバナシ 10月08日
KiBERA(キビラ)銀座コア店 07月03日
気になった幅狭靴 06月05日
最新の記事一覧 >>





PR


Amb.Ad.GDN.afc.setFrameHere({
channel: 'inarticle_display'
});

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる