
今日で第35回東京書作展が終了しました。
ご来場下さった方々に感謝です。
会場が今回から変わったのでわかりませんが
前回より来場者数が多かったように思います。
その中での私の2作品。北原白秋「角を吹け」使用アイテム:
兎の口ひげを使った「兎月」という筆摩り墨などをブレンドして放置しておいた淡墨本画仙を緑色に染めた205×70?の紙
李白「白馬篇」使用アイテム:超長峰の「葆光(小)」という筆「花仙」という墨汁を少し薄めたもの絹(白)
写真でもわかるとおり
2作品並べて展示されていました。
私は土、日、と会場へ参りました。
両日とも少しトゲトゲした気分だったのですが
見ず知らずのお嬢さん(4,5歳くらいかな?)が
「すごいよ、このひとふたつもある~!!」
と私の作品を前にして絶叫してくれたので少し和みました。
ちょっと笑顔の引きつりが取れたかな?
さて、次回からは審査会員を目指す依嘱というランクになります。
これまた狭き門、精進あるのみです。
Tweet
■
[PR]

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます