
2013年12月7日(約昨日)のライブのセトリ+プチ感想です。
★真赤な太陽:歌い慣れています。★太陽の5人:歌い慣れていません。
★GOD BLESS YOU:安岡さんが神に見えました。★シアトリカル:まさかやってくれるとは思わずニヤリ。★TIME STOP:CDより良かったような・・・。★Someone To Watch Over Me:可もなく不可もなく。★Just The Way You Are:黒沢さん絶好調。★Heartbeats:オリジナルのご本人がいらしているかのような気合いにビックリ。★Thank You:歌い慣れています。★U'll Be Mine:当然ですがCDより良かったです。★ロビンソン:ちょっと重厚すぎです。★永遠に:PVが目に浮かびました。★ひとり:そこで間違いそうになる村上さん。★猫騒動:やたら気合い入った酒井さん。★やさしさに包まれたなら:北山さんが一生懸命こなしている感じが痛かったです。★Street Corner Symphony:敬愛を感じました。★ROCKIN' & CRYIN' THE BLUES:もう少し英語力があれば良いのですが。★Love Train:なんと言われようと「カワイイ」ですね。★FIVE KEYS:まさかこのハコが揺れるとは思いませんでした。★FRENZY:久々にかっこいいと思いました。★LOVE MACHINE:さすがに彼は降臨しませんでした。アンコール★It's Alright~君といるだけで~:印象薄いです。きっとうまかったのでしょう。★コーリング:透明感半端無いです。★いろは:これがシメというのも乙ですな。
☆黒沢さん:とにかく調子が良くて低音から高音まで声に張りがありました。☆村上さん:序盤でやや不安を感じましたがやはりうまかったです。☆酒井さん:途中で声がザラザラしてしまって残念な部分もありました。☆北山さん:発声にやや中途半端な所があった気がします。☆安岡さん:いつもよりだいぶ音を外してらっしゃいました。驚き。
エンターテインメントとして素晴らしかったです。不惑ワクワクな方々とは思えませんでした。9列目真ん中という席にも感謝です。
Tweet
■
[PR]
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます