「WACOAL LOVE MODE GALLERY」
にお邪魔してきました。
来春に発売されるランジェリーの新製品を
「MODE」に表現し、展示するという新しい試み。
何度かランジェリーの展示会にお邪魔する機会は
あったものの、世界観がありミュージアムのような
世界へ足を運んだのは初めてでした。
そして、この場所はワコール様の東京本社です。
会場入り口までの長いロビーは、まるで本物の美術館のよう。

会場内ではそれぞれのテーマにあわせたスイーツが用意されており、
ドキドキ、ワクワクと女性の心をくすぐるおもてなしに感激!!!

4つのモードテーマで、ファッション性をとりいれた見せ方は、
エロスというより、インナーの見え方まで変えてしまう。
そんな不思議な空間がこちら↓↓
<Lace is Mode ~光と影のエレガンス~>
「何百年も前から女性に美の魔法をかけてきたレース」
上品というイメージが強い中、マネキンを黒にすることで、
モードに見えるから不思議!色、素材感がグンと引き立っています。

スイーツとランジェリーのコラボということで、
このエリアのスーツはこちら。モードです。

<Mode is Stoical or Sexy? ~禁欲と官能の間に~>
「女性を凛とした空気で包む黒。」
1920年代のNYを舞台にした映画の華麗なるファッションと共鳴して、
官能的なモードへ。

2万個以上のビー玉が敷き詰められた上にいる彼女たちは、
セクシーでカッコいい!!
<Luxe White Mode ~一生に一度のモード~>
「ヴァージンロードを歩くジューンブライド」
白いランジェリーに包まれて愛を誓う、新たな美の幕開けをテーマに!


ブーケをイメージしたスイーツには、圧巻!

<Mode Hunter ~着ることは挑むこと~>
「透ける、重ねる、計算ずくの肌の見せスタイリング」
来春のトレンドを取り入れた、透け感を活かしたコーディネート。

ランジェリーって、洋服の下にあるものだからこそ、
つい後回しになってしまう部分があるけど、
自分だけの密かなこだわりという部分では、
美容と切っても切り離せない関係で、
女性自信の気持ちまでをあげてくれる存在だな。と痛感。
大人になるにつれて、一流の下着をつけて、
女性ホルモンを増やしていきたいなと感じた時間でした。
最後にワコールさんが展開しているWEBコンテンツを
ピックアップして紹介!
■バストは24時間<重力>と戦っている!寝ながらバストケアのススメ
■背中美人を作る方法!大人の女性に必要なエクササイズ
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
@cosme編集部
@cosme編集部さん
RyanRyanさん