
安堂ロイド9話
2013/12/10 14:09
泣けるときは泣いてしまう
本気で嫌だ
このドラマが終わってしまうことが
この幸せと楽しみがあと1週間しかないことが
終わってしまったら、どうしたらいいんだろう・・・
昨日の9話見終わって
何も言えなくなりました
でもすぐにもう一回リピ
もう何も言えない
LAST QUEENを作ったのは七瀬(黎子)だったのか…
先週それに気づけなかったのが悔しい
「LQは誰が何のために作ったんだろう?」って考えてたけど
考えたら七瀬しかいないじゃないか
2013年に存在する人間であれだけのアンドロイドを作れる人
作ってしまう人は七瀬(黎子)しか考えられなかったじゃない
あー悔しい(笑)
でも昨日それを知ったときは衝撃だったわ
この物語はいつもそう
色々想像させられて、色々考えて
こうかな?って想像してもいつもその上を行く
例えば麻陽が狙われる理由
たぶんみんな一度は
「麻陽が実は黎士の子どもを妊娠してて、その子が生まれると未来が変わるから」
って考えただろうと思う
私も考えた
そんな単純な理由じゃないだろうなと思いながらも一つの説として考えた
でもやっぱり全然そんなありきたりな理由じゃなかった
黎士の想いがゲートを閉じているから
黎士の想いの先が麻陽だから
そんな理由思いつきもしなかった
そういうことの繰り返しで、想像だにしなかったことが起こるから
だからこのストーリーは面白い
七瀬も最初はこんな重要な役だと思ってなかった
それが超キーマンじゃないですか
七瀬を救ってあげたいね
それから昨日の9話を見て
サプリ好きだな~と改めて思った
最初はね、正直そうでもなかったのよ
個人的な好みでね
だけどサプリいいわぁ~とどんどん思わせてくれるようになった
昨日サプリが黎士と麻陽は「旗」だと話しているとき
そして「人間もあたしたちも同じだね」と言った時の顔が
めちゃくちゃ可愛かった
その表情がすんごくよかった
翼ちゃんを見直した
そして「死ぬつもりでしょ」と言った麻陽の頭に置いたロイドの手…
泣けた…
死に行く前に七瀬の頭に置いた黎士の手にも
そしてやっぱり昨日のラストでしょ
仲間を持ったロイド
色んな人の想いのおかげで、仲間のおかげで生かされているとわかったロイド
アスラシステム使えなくてもね、LQはロイドには敵わないと思うよ
護るべき人がいて、大切な仲間がいる人は強いと思う
どんな最新のスペックを誇るアンドロイドでも、そこは敵わないと思う
「想い」ってきっとそれだけすごいものだ
だけどロイドはどうなるの??
死んじゃ嫌だ
絶対に絶対に嫌だ
ダメだ、考えただけでまた泣きそうだ
だけどもし、もしもロイドが死んでしまうとしたら
きっと黎士みたいにちょっと笑って死んでいくんだろうなと思う…
でもそんなの悲しすぎる
でもきっとまたこんな想像をはるかに超えたラストなんだろうなと思う
そして黎士はどうなるんだろう?
帰ってくるのよね?
角城も「沫嶋教授を生きて還らせるまで」って言ったもんね??
昨日、星くんが七瀬に襲われる前に5Dプリンターを起動していたら
誰がプリントアウトされたの?
黎士…?なのか??
それしか考え付かないんだけど、人間もプリントアウトできるのか?
でもとにかく黎士には帰ってきて欲しい
でもロイドのことを思うとー!!!!
それぞれみんな幸せになってほしい
ロイドも黎士も麻陽も
サプリも七瀬も星くんもさきちゃんも衣朔さんも角城も
それぞれの幸せを本気で祈ってます
この物語は設定は確かにSFチックだけど
でもそれがメインじゃない
「人の想い」の物語だと思う
今日から来週の日曜日までの間に1話からもう一回見直そうと思う
それぞれ何度も見たけれど
もう一回見たい
「最後まで全力で楽しみます」
「チームロイドが大切に作り上げた作品を全力で受け取らせていただきます」
黎士のブログに何度もそういったことをコメントしてきた
だから本当に本気で全力で最後を受け取るために
私は私にできるだけのことをしようと思う
したいと思う
あと1週間
こんなにもハマれる物語に出会うことができた幸せを噛み締めて
大切に過ごしたいと思う
いいね!
同じテーマの記事
FNS歌謡祭 12月05日
安堂ロイド8話 12月02日
安堂ロイド7話 11月25日
最新の記事一覧 >>
PR
Amb.Ad.GDN.afc.setFrameHere({
channel: 'inarticle_display'
});
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆黒豆しぼり☆
スピードマスターさんアバンビーズ 「アバンビーズ トータ
★Rei★さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます