8日(日)から2泊3日で、母が大学時代のお友達3人と福岡・熊本に旅行に
行って来ました。還暦を過ぎてから、年に一度旅行をしようと決めて、毎年途切れずに
行ってます。月に1回第3水曜(基本的に)に、「水曜会」として、日帰りで
近場に美術展や、野鳥を見たり(野鳥の会の会員で、神奈川支部に勤めてる方が
いて、母も詳しいです)しています。
今回の旅行、熊本へ行くというので、「くまモンのグッズ買って来て」と私が
言ったら、「絶対買わない」と言っていた母ですが、沢山買ってきてくれました♪


熊本よかとこばい塩キャラメルナッツクッキー
2箱買ってきてくれて、減ってるのはちょっと食べたのと今日七宝焼きの
お仲間に持っていったからです。塩キャラメルだからちょっとしょっぱい
ですが、ピーナッツが、香ばしくて美味しいです☆甥っ子と姉達にも取って
おいてあげなきゃ。


のど飴です。リンゴ果汁100%と書かれてます。熊本の水100%使用とも。
おお友達は、くまモンに興味がないみたいで、母は「孫たちが喜ぶから」
とか、「天皇も会ってたし」とか言いながら買ってくれました。
ありがとう、お母さん。
くまモンが笑ってたり、サッカーボール持ってたりします♪


熊本のお芋deおいもぽっくる
熊本産さつまいも100!です。北海道のじゃがぽっくるのお芋版かな。
一箱だから、みんなで食べなきゃ☆

できたての味 荒茶仕立て 阿蘇のかおり 冬
裏に、熊本いってきたモン♪の言葉とくまモンの後ろ姿。
玉緑茶です☆
あと、こちら

焼いもスイーツ
紫いもスイーツ
博多ポテト
こちらも、週末迄お預けです。

削りたこカマ そのままおつまみとして、サラダ、あえものに…
食べる健康わかめです。
あの、干し椎茸、干竹の子も(お友達に勧められたみたいです)
。
あと、最後にこちら。


高千穂神社の御守です☆
健康で幸福にお過ごしいただけますように、と。
小さくて、可愛いお守り、ありがとうございます。
大宰府天満宮では、甥っ子達の学業成就お守りを、中3、小6の甥っ子に
買ってきて、お賽銭も沢山して来た、と言っていました。
今回の旅行、ツアーに参加してて、お土産屋さんによく寄った、と嘆いて(?)
ましたが、二泊目は、とても旅館が良かったと言ってて、楽しめてたみたいで
良かったです。
優しい母に、心から感謝してます。
七宝焼きのあるときは、お味噌汁を作って帰りを待ってます。
じゃが芋とわかめ、エノキの入ったごくごくシンプルなお味噌汁ですが、
手先の仕事をすると、疲れますからせめて少しはゆっくりして欲しいな、と。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございます☆
☆peony☆さん
babypinkmilkさん
☆peony☆さん
まちこひめさん
☆peony☆さん
☆pililani☆さん
☆peony☆さん
babypinkmilkさん
☆peony☆さん
普通の主婦!
池住さん
☆peony☆さん
ぐりぴょんさん
☆peony☆さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
はーたんワールドさん
☆peony☆さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
紫恋歌さん
しょひーさん
いとむつさん
りーぶらさん
めこちさん