大人ふたりなのに、すごい量作ってしまった。。

あ;これは買いました(笑)。子供のころ、母親とよく行った老舗ケーキ屋さんのクリスマスケーキです。

トマトの梅酢ピクルス
ミニトマトを湯むきしてあるので、漬け込んで10分ほどすれば食べられます^^

タコとかぶの中華風カルパッチョ
よく見えませんが、タコをそぎ切りしたものとかぶが交互に並んでます。
上からミニトマトとニラを散らします。豆板醤とすりごま入りの中華風ドレッシングを作り、かければできあがり。

ベーコンとほうれん草のキッシュ
チーズと生クリームのまろやかなおいしさ。ふんわり、ちょっと焦げたカモ;

バケットファルシー
実際は柔らかめのバタール使用。こちらは2年前からハマり、毎年恒例です。
パンの味わい大事で、パン屋さんのものがベスト。くりぬいてクリームチーズとくりぬいたパン、パプリカとピーマン、エビに白ワイン。炒めて冷まし、つめこみます。

ローストチキン 高校生の時から不定期でクリスマスに挑戦してます。
焦げてしまった><

スタッフィングはターメリックライス、それからジャガイモをオリーブオイルとたっぷりのにんにくで炒めて、先にジャガイモをつめこみ、あとからライスを入れて焼きました。
いろいろやりましたが、ライスとジャガイモの組み合わせが今のところベストです。
下味に、ファンケルの「さんみじお」を使ってます。酸味が効いているので、肉料理にはもってこいでした。それとこしょうで。シンプルにしました。

パインボート
地味にいちばん苦労しました;
まるごと1個パイナップルを買ってきて、縦半分にし、片方はくりぬくことに専念します。
もう片方は一口サイズのパイナップルにして、先にボートに詰めます。
そのあと適当にフルーツを盛りつけていきます。
くりぬいたパイナップルはほぼ原型がないので、あとでパインジャムにでもします(^_^;)

夏にファンケルで限定販売されていた白ワイン


うちのクリスマスツリーです。
サンリオオールスターズ(笑)ぬいぐるみでできてます。
あっという間にクリスマスは終わって、
今年はおせちがんばって作ってみようかなぁ・・と思ってます。(思ってるだけ??)


こんなフリーペーパーがスーパーの袋詰めコーナーにあって、何気に持って帰ってきたら、おせちの作り方が載っていて、ちょっと感動(@_@)
やってみようかなぁ?;
最後に

パインちゃんよ、パインボートを見て何思う・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワタシモコウナルノ?
どんなクリスマスでしたか?
写真だらけ、読んでいただきありがとうございました^^
記事を読んでいただいて、とても楽しい年の後半でした。
ありがとうございました^^
よいお年をお迎えください☆
いとむつさん
いとむつさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
いとむつさん
mi~ちゃんさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
irieな彼女さん
シーザージュニアさん
あかさかみずかさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
普通の主婦!
池住さん
いとむつさん
りーぶらさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
いとむつさん
ranmaruさん
はーたんワールドさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
紫恋歌さん