
夜会巻きコームが壊れてしまいました。
一本、また一本と折れていく歯。
「仕方ないから新しいのを買うかー」
と思っていたら、今はダイソーにもあるんですね。
試しに購入して手持ちの物にあてがってみたら、
あら、長さほぼ同じ♪
これは再生させるしかないでしょう!
ということで、
作業手順(途中の写真を撮り忘れたのでテキトーな絵でお送りします)
1.折れたコームから部品を取り、ダイソーコームに接着剤で貼り付ける(写真2)
これで一つ再生出来ました。
2.部品を取った後のコームを
歯の幅にあわせてもう一つコームを作る(写真3)
3.幅の短くなったコームに造花を接着剤で貼り付ける(写真4)
最初の写真はコームに部品を留める穴が開いていたので、
ダイソープラビーズで飾りを作って付けてみました☆
じゃらじゃらキラキラでちょっと重めになってしまいました…。
壊れた一つと、新しい一つで、
綺麗な新しい2つが出来たので満足していたら、
「(花が)結婚式っぽい」
とか言われました。
挙げる予定も、出席する予定も無いのでこれは仕舞えと?



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます