360views

イージーヨーで きのこのキッシュ 作ってみました。

イージーヨーで きのこのキッシュ 作ってみました。

まったく運動音痴&嫌いの自分が 走ることを初めて 8か月過ぎました。


昨日 10キロマラソンのレースに参加してきました。11月に初めて出たときは
1時間2分だったのですが今回は 少し早くなって55分でした。 坂道の多いレースだったのですが
とっても良かったです 楽しめました。

ますます頑張れ自分っ。


ブログのコメントで応援くださった皆様 ありがとうございました。


大好きなホームメイドヨーグルト

イージーヨー 昨年出会ってから あらゆる味に挑戦してても お試しに入ってるスイートグリークは 
一番好きな味。 


 

今回は オーガニックというこちらのヨーグルトフレーバーで 作ってみました。
オーガニックフレーバーは乳酸菌が他より1種多く(注:バイオライフ ネクタリンは同じ)入ったプロバイオティクスヨーグルト。
オーガニックミルク使用で健康志向の方へ。
ニュージーランドの純粋な有機農牛乳から作った砂糖不使用のプレーンヨーグルトです


 
 

作り方は 過去記事でみてくださいね http://harutonp.blog112.fc2.com/blog-entry-1695.html

家だけでしょうか 極寒でございます 
熱湯で ポットにふたをするものの なかなか 固まらない。。。。
8時間放置でも まだ 中身がしゃびしゃび 



そこで・・・・ もう一度 中身をシェイクして 再度ポットに熱湯を入れて

お部屋の暖かい場所に放置 家は夜はホットカーペットの上や 暖房の入ってる部屋 
日中は一番日の当たる場所に放置 すると 出来上がりました。







味はプレーンです 私的には 酸っぱい感じです 
甘目のヨーグルトがすきなんだけど お料理に使用するなら プレーンが一番。


 

そこで今回は きのこのヨーグルトキッシュを作ってみました








この きのこのキッシュはブロ友の Shironeko-c さんの記事を見て マネしてみました。


https://beautist.cosme.net/article/629357



材料は
 ヨーグルト300g 
しめじ 1袋 ニンニク 1かけ
たまねぎ 1個 ハム 5枚 卵3個 
とろけるチーズ パン粉少々 塩コショウ 少々




ではでは このヨーグルトを コーヒーフィルターや キッチンペーパーなどで 水切りをするといいです。


これ 簡単です。 ボールの上にざるなど置いて ペーパーを引いて
ヨーグルトを入れて放置するだけ 1時間もあれば できます  下はホエイと呼ばれる ヨーグルトの上澄みにある
汁のようなものが出ます。




この水切りヨーグルト 普通のヨーグルトと違って濃厚なイージーヨーなので そんなに出ません。



?フライパンに オリーブオイルを 軽く引いて にんにくチューブを少々入れて香りだしたら
玉ねぎを 炒めて そして しめじ ハムの順番で炒めます。
そしてこの炒めたものに  ヨーグルトで でましたホエイを入れて ふたをして 弱火で蒸します。

? 別の容器に 卵3個と 水切りヨーグルトを入れて混ぜ合わせます。



オーブンを温めておきまして 耐用皿に?の炒め物を入れて ?をかけます
さらに とろけるチーズを乗せて オーブンで20分焼きます。




とってもおいしいっ。



簡単にできるので よかったら 作ってみてくださいね



お試しは お得なキットになってますのよかったら チェックしてみてくださいね。
損はしない ホームメイドヨーグルトです。 
 

 

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • shironeko-cさん ありがとうございます  なんと 今日は スタバにいったら きのこキッシュがありまして 自分と比べたら全然違ったよTT  ヨーグルトだからね。 でも いつもレシピ参考にしてますこれからもよろしくです

    0/500

    • 更新する

    2014/1/20 20:07

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん 本当運動嫌いだったのですよ 
    寒い季節のランは とってもいやですよね 走ってしまえばいいけど なかなか すすまないですよね~。 家も オリーブオイル凍ってます

    0/500

    • 更新する

    2014/1/20 08:31

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます♪ホエイも使うんですね?栄養満点!イージーヨーならカロリーダウンで理想的ですね。はるとんぴさんが運動音痴だったなんて考えられません!すごく努力なさったんですね。8か月、すごい!ラン、憧れますが寒いの苦手で…今朝のキッチン、オリーブオイルも固まってましたよ…ヨーグルトも辛そうです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/20 08:11

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる