@cosme様、ありがとうございました。
配達時は不在で、不在票を見ると発送元には
「アイスタイル 様からのお荷物です」と書いてある。
アイスタイル・・・?ドコ・・・?( ゚ω ゚)
再配達されるまでの間にネットで検索してみると
@cosmeを運営する会社名と判明。無事受け取りました。
張り切ってOPEN!

Panasonic ナノケア
EH-NA95 ルージュピンク

使用感などは口コミに投稿していますので、
購入を検討されている方の参考になればと思います。
大学生になって、カラーで遊びたくなるお年頃wもありましたが、
パサパサに傷んだ見た目や、ゴワついた手触りになるのだけは絶対に嫌だったので
カラーをしたければそれなりにお金をかける。と決めていました。
それができないなら最初からするな、という感じで(`・ω・´)
なので服やメイクよりも
ヘアケア、スキンケア、ボディケアを優先していました。
バスタイム後が一番好きな時間です。
課していたのは
・カラーリングは必ずサロンで。セルフカラーはしない。
・ブリーチ、パーマ、矯正はしない。カラーもレベル10以上にはしない。
・月1回、サロンでトリートメント&毛先カット。
・アウトバストリートメントを付け、必ず乾かして寝る。
というもの。
どんなに疲れていても、必ずお風呂に入ってから寝ます。
というか、お風呂に入らないとベッドに寝転びたくないんですよね。
髪も服も外気で汚れてると思うので...。
そのおかげもあってか見た目、手触りともに褒められますが
髪質って年齢と共に変わるものですし、
もう25歳ですのでケアを見直す時期かな、と思っていた矢先のプレゼントでした。
とても嬉しかったです。大切に使います。
学生時代は鎖骨下までのロングヘアで、2年程前にショートに戻しました。
子どもの頃はずっとショートだったので、幼なじみと会うと
「おーやっぱりイルはそれ(ショート)やねー」なんて言われます(・ω・)
短いと黒やダークトーンでも重く見えないので、最近は専ら暗くしています。
髪は女の命。
見られても触れられても大丈夫なようにきちんとケアして、
常に自信のある髪でいたいものです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます