
私が実践しているのは、まずバランスのとれた食事が基本ですが・・・
★食事の前に豆乳を飲む、ということです★
ポイントは、食事の30分前に!
満腹感が得られ、それから落ち着いて食事をします。
以前、ゴルフで腰を痛め運動不足になった時に始めました!
難しいことを考えなくてよくて、シンプルで簡単☆
ダイエットに効果的だけでなく
豆乳のチカラで、美肌&健康にも効果があるので、女性にはピッタリ!です☆
★豆乳パワーをまとめてみました☆
<豆乳パワー・その1>
豆乳に含まれている植物性の【大豆たんぱく】は、脂肪を燃焼させる!
動脈硬化を防ぎ、血圧を下げるほか、最近では花粉症の予防にも効果が期待されている。
<豆乳パワー・その2>
豆乳のほのかな甘みは、【オリゴ糖】によるもの☆
腸内にある脂質や糖質の吸収を遅らせて、善玉コレステロールを増加させてくれる。
オリゴ糖は、善玉菌の餌になり、善玉菌を活性化、腸を刺激して整腸作用に役立つ!
その結果、便秘予防(便秘の方は改善)、ウィルスの免疫力も高まる!
<豆乳パワー・その3>
豆乳に含まれる【レシチン】は、人間の細胞を元気に保つ重要な役目があり、
レシチンを補給することで細胞の新陳代謝がアップし、脳の働きを良くして
記憶力や集中力を高めたり、イライラや精神の不安定を改善する作用もある。
<豆乳パワー・その4>
豆乳に含まれる【サポニン】は、動脈硬化、心臓病、ガンなどを誘発する
「過酸化脂質」や「活性酸素」を抑える働きが注目されている。
また、私たちが気になる、肌のくすみ・シミ・ソバカスを防いでくれる。
身体を若く美しく保つために活躍してくれる成分。
<豆乳パワー・その5>
豆乳というと、真っ先に思い浮かぶのが【イソフラボン】ではないでしょうか。
女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする注目される成分。
更年期障害や乳がんなどの病気予防や不調を改善。女性に多い骨粗しょう症を予防。
★豆乳は、肥満予防にも効果的。基礎代謝を高め太りにくい体質に!
また脂肪がつきにくい身体をつくってくれるので、これも嬉しいことです・・!
★豆乳は、簡単だけでなく栄養価にも優れているのが魅力的!
豆乳には、大豆とほぼ同じ成分が含まれていて、低カロリー・高タンパクで栄養価が高い!
豆腐のように固形よりも液体の豆乳のほうが、栄養が体内に吸収されやすいことも大きな魅力☆
<豆乳の原材料の表示について>
*原材料の表示に脱脂豆と書いてあるものは、大豆を薬品につけて加工しているので
身体にもよくないようです。調整豆乳も。
せっかくイソフラボンを摂取しようとしても、身体に良くない添加物がもれなく
ついてくるのでは本末転倒。
*「無調整豆乳」という、豆腐そのもので甘みも添加されていないので
飲みにくいかもしれませんが、女性の身体に優しいものを選択することを
私はおすすめします。最初慣れないうちは飲みにくくても・・でもキレイになれる!
だんだんとほのかな大豆の甘みが感じられてきます!
★毎日コツコツと、身体の中からと外から、一緒に*キレイ*を磨いていきましょう~☆
★外側からのシェイプアップは、口コミでも触れましたように
ヴェレダの【ホワイトバーチ ボディシェイプオイル】https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/501900000
むくみ・セルライト対策に◎です。。☆
★この↑上記の、身体の中から外から磨いていく方法を私が行なってきて
一番魅力的に感じたのは・・【リバウンドがない】ことです☆嬉しい!☆
★美意識の高い@BEAUTISTの皆さんと一緒に
美肌・健康&キレイになれれば、と思います・・★

ゆこゆこりんさん
エルムさん
ゆこゆこりんさん
ゆこゆこりんさん
jack22さん
さ☆りな☆さん
ゆこゆこりんさん
okayunoriさん
ゆこゆこりんさん
のあtuyaさん
ゆこゆこりんさん
のあtuyaさん
ゆこゆこりんさん
こむぎ(^-^)さん
ゆこゆこりんさん
ぴのちあさん
ゆこゆこりんさん
ノボルンさん
ゆこゆこりんさん
ゆこゆこりんさん
crispsさん
しゅがーゆこさん