いつもイイネ!やコメントしてくださる心優しい方、イイネ!だけの方、はたまた、
クリップだけの方、そして素通りの方と、どちら様も厚く御礼申し上げます。
ワタクシ、子供の頃なぜか「くるみ」が好きでよく食べておりました。
実家にいつも殻つきのくるみがあったんです。
たぶん、お掃除用のくるみだったのですが、なぜか気に入っておやつに食べてました。
殻を割って、食べる姿はまるでリス(笑)
うちに来るお客さんは、私がいつもくるみを食べている姿を見ていて
気の毒に思ったのか、
「とこちゃんはそんなにくるみが好きなの?お菓子はいらない?」
と、好意で言ってくれて、お菓子を持ってきてくれたりしてくれました。
でも、私はくるみのほうが好きな変わった子で、リス生活をしておりました。
大人になって実家を離れてからくるみを食べなくなったのですが、
先日、可愛いリスさんパケのくるみのお菓子を発見しまして、
また、くるみにハマってリス生活が始まりました。

メープルシロップ くるみ
カリフォルニアの太陽をたっぷり浴びたくるみをローストし、
メープルシロップでコーティング。
メープルの上品な甘さとくるみの香ばしさがクセになるお菓子です。
メープルシロップ味の他、塩キャラメル味もあって、こちらも美味しい!
すっかりリスの気分です。
私がくるみにハマっているのを見透かしたかのように、こちらが届きました。

ルピシア くるみチョコレート・キャラメル
くるみにチョコレートをコーティングし、キャラメルパウダーをふりかけたもの。
送り主はディズニーと犬様。お誕生日プレゼントの中のひとつにこちらが入っていました。
あまりにもタイミングが良かったので思わず笑いが出てしましました。
ディズニーさんもエスパーの能力が(;゚Д゚)!

もうひとつ、いっしょに送って下さったルピシアのロンポワンも好みのものでした。
ジャスミン&ストロベリーのクッキーです。
一口サイズの丸いクッキーで、口の中に入れるとサクサクと解ける食感がたまりません。
ルピシアはお茶がメインですが、こいうったお茶菓子も美味しいですよ。
くるみの美容効果について調べてみました。
カロチン(ビタミンA)、ビタミンB1、リボフラビン(ビタミンB2)、ビタミンEなど
ビタミン類が豊富。
他にカルシウム、リン、鉄などを含み、「貴族の美容食」として愛好されていました。
くるみを毎日少しずつ食べていると、植物性脂肪であるリノール酸が、エネルギー代謝を正常にしてくれ、肥満や糖尿病の予防に役立つそうです。
くるみを食べることで、胃腸の働きがアップし便秘改善の効果があります。
くるみを常食していると、しだいに肌がつやつやとして、張りが出てきます。
血液が浄化され、皮膚の新陳代謝が盛んになるからで、老化防止によい食品です。
オメガ3不飽和脂肪酸で、αリノレン酸→必須脂肪酸であって、体に必要なもので、美肌効果あるんだそうです。
(くるみの栄養より引用)