934views

一人っ子

一人っ子



今、息子は16歳ですが、一人っ子なんです。息子も小さい時、兄弟がほしい

と言うのが、かわいそうでした。私、病気でもう一人は、ほしいかったけど

できませんでした。息子には、申し訳ない気持ちです。



思い悩みました。息子も今でも兄弟欲しいんだろうなあと思うと

自然に涙が出てきます。周りからも兄弟はいるの?とか、もう一人

はとか言われるのが、つらかったです。今でもつらいです。でも

もっとつらいのは息子なんですね。暗い記事書いてしまいすみませんでした。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(28件)

  • ケロケロさん再コメントありがとうございます。だいじょうぶですよ、ケロさん。心配してくださってありがとうございます。ケロ。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/27 10:19

    0/500

    • 返信する

  • 再コメ失礼します。・・・いつどうなるかわからないなんて寂しいことおっしゃらないで(*_*)本当にお身体お大事になさってくださいね!!ケロケロは心配していますよ!!('ω')

    0/500

    • 更新する

    2014/12/26 18:03

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさんコメントありがとうございます。褒めていただきありがとうございます。病気は今の所はだいじょうぶですが、いつどうなるかわからないので気つけたいたいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/26 17:42

    0/500

    • 返信する

  • お一人だとしても素敵な息子さんではないですか!!素直なかんじで好青年ですね!!きっと池住さんのご教育がよかったのですね。・・・ご病気大丈夫ですか??お身体が心配です。体調にはお気をつけください。・・・本当に家族のありかたはいろいろですね・・・でも元気出してください、皆さんみんなお友達ですから!!

    0/500

    • 更新する

    2014/12/26 15:28

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさんコメントありがとうございます。今は一人でもなんとも思わないですが、昔は色々悩みました。でも、今は平凡ではありますが、幸せに暮らししていますので、良しとしよう。と思いました。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/27 12:28

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさんコメントありがとうございます。私の周りにも、ご夫婦二人で長年も仲良くされている方、私みたいに一人っ子の方、色々います。特にご夫婦で二人の方には尊敬します。わきんぼうやさんの記事は感動していますので本当におめでとうございます。色んな形があってもいいなあとは思いました。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/27 12:24

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは 一人っ子でも今が幸せ状態なら、いいと思います。ご両親とくに母親の池住さんは、ずっといろいろと深い思いがあったのだろうと察しいたします。とても素直に育っているようにお写真から想像しましたよ。これからも、いろいろとあるかもしれませんが、こんなに大きい宝物を大事に守って、仲良くしてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/26 22:18

    0/500

    • 返信する

  • こんなに大きく育った息子さんを見ると、立派だなぁと尊敬してしまいます。家族には色々な形があっていいと思います☆ご夫婦二人で仲良くされている方もいますし、人数が多くてもぎくしゃくした家族より、仲のいい家族が素敵だなって思います。私の記事で悲しい思いをさせてしまったのですね。ごめんなさい。でも→

    0/500

    • 更新する

    2014/2/26 20:32

    0/500

    • 返信する

  • 院長さんコメントありがとうございます。小さい時は兄弟がほしいとは言っていたけど、大きくなってから、のんびり屋に変わりました。あまり考えていないような感じでした。小さい子が遊ぶのが好き見たいで困りものの息子です。その分、他の所で好きになってほしいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/26 08:01

    0/500

    • 返信する

  • ウチも一人っ子ですよ~。一人っ子って、いい所も悪い時も、ありますよね。ウチの息子は 一人っ子もイイよなーって、言ってます。キャラによるのかしらね~なんでお家の中て機関銃?!男の子って、いつまでも 玩具必要なんですよね(笑) ウチは野球のグローブとか 臭いのに、お布団に入れてたり!です。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 20:08

    0/500

    • 返信する

  • peonyさんコメントありがとうございます。私の息子もわりに今はマイぺースな所もあるので、よかったです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 18:03

    0/500

    • 返信する

  • 一番上の姉が一人っ子で、今小6です。マイペースな甥っ子です。素敵な息子さんですね☆あまりご自分を責めないで下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 14:13

    0/500

    • 返信する

  • romiromi0312さんコメントありがとうございます。学生さんにでも聞くことが多いけど、なんにも思っていないとか、よく聞きます。あまり気にしすぎないように生活していきたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 07:46

    0/500

    • 返信する

  • 私の記事にイイネ!とコメントをくれてありがとうございます(^0^)/
    私はまだ14歳で1人っ子だけど寂しいな~とか思ってた時もありましたが今では特になんとも思ってません。 周りの話を聞いているとむしろ一人っ子で良かったと思っています!!
    あんまり気にしすぎないでくださいね(^0^)/

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 20:36

    0/500

    • 返信する

  • mi-ちゃんさんコメントありがとうございます。私の息子も、のんびりやなので、もういいかあと思えるようになりました。いろいろな愛情が受けて育つので、いい面もあるのかあと思います。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 18:17

    0/500

    • 返信する

  • kafka-dieさんコメントありがとうございます。今はおかげ様で一人でもよかったと思えるようになりました。昔は周りが二人目とか、まだ二人目はとか言われるのが嫌だったけど今は一人でも健康で楽しくしていればいいなあと少しでも思えるようになりました。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 18:13

    0/500

    • 返信する

  • 我が家はひとり娘の方だけど、大人になるまで兄弟が欲しいと言ってました!いろいろな愛情を一心に受け育ちますから、のんびりしてるところがありますね

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 21:54

    0/500

    • 返信する

  • 池住さん、こんばんわ~。家の息子も一人っ子ですよ~。私の身体は子供ができない身体だったらしいのですが、普通に出産。その後はやっぱり出来ませんでした。「兄弟がいた方が~」と思った時期ありました。大学を卒業して就職した頃は、本人も私も遠い記憶の彼方のこととなり、いまでは「一人っ子」で良かったようです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 21:44

    0/500

    • 返信する

  • マナマミーノさんコメントありがとうございます。いつも美容の勉強になり為になるのでイイネは押させていただいています。高校、ご卒ぎょうおめでとうございます。私も励みになります。あたたかいコメントありがとうございます。記事期待しております。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 17:43

    0/500

    • 返信する

  • のりーりょさんコメントありがとうございます。こちらこそ、はじめまして。アイコンのパンダ可愛いですね。癒されます。そうですね。家庭が幸せだったら、それでいいと思うし、周りのことはあまり考えずにがんばります。あたたかいコメントありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 17:39

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールドさんコメントありがとうございます。色々なご家庭はありますね。私よりと言うご家庭もいます。でも明るいのみて、はげまされています。今は息子のこと大事にしたいと思います。あたたかいコメントありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 13:40

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさんコメントありがとうございます。そうですね。こればかりはなかなか思うようにはいかないものですが、今は息子のこと大事にしたいと思います。あたたかいコメントありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 13:37

    0/500

    • 返信する

  • ↓しょひーさんと同じくです!!世の中色々なご家庭があります。池住さんにはこんなに頼りがいのありそうな「御長男」がいるじゃないですか。幸せなのですよ☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/22 21:24

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪一人っ子、淋しいのかもしれないし、お母さまの愛情独り占めの幸せもあるかもしれませんね。こればかりはなかなか思うようにはまいりません。今ここにいる息子さんを大事に、愛を注いであげて下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/22 21:09

    0/500

    • 返信する

  • ぱっつんさんコメントありがとうございます。色々とあるみたいですね。お母様も大変だったんですね。理解しているとは思いますが、今でもなんとなくかわいそうでなりません。でも説明はしてなんとか、わかってくれているみたいですが、今でも二人目とか聞くと羨ましい気持ちになります。コメントありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/22 11:22

    0/500

    • 返信する

  • (続き)息子さん、今でも兄弟ほしい!って思ってらっしゃるかもしれませんが、きっとお母様のことも理解されてると思います!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/22 11:08

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。私は2歳下の妹がいます。母が元々頑張り過ぎちゃう性格であり、転勤族で身近にいろいろ相談できる友達がなかなかいなかったこともあり、育児ノイローゼになったそうです。なので両方の祖父母は妹を生むことを反対したみたいです。って勝手に身の上話してすみません。息子さん、素敵ですね( ^ω^ )

    0/500

    • 更新する

    2014/2/22 11:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる