
買い物に出かけた外出先で、オルビスの「クレンジングジェル」が気になって購入。
いろいろなタイプのクレンジングを使い分けるのが好きで、今はコチラの他にクレ・ド・ポーの「クレームデマキアントn」とテラクオーレの「ダマスクローズ クレンジングミルク」を持っています。
オルビスは「クレンジングリキッド」を以前、愛用していました。
「クレンジングリキッド」がメイク馴染みが早く、サッパリ&ツルッとした洗いあがりに比べ、コレはリキッドよりもメイク馴染みは遅いですが、刺激もなくヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分を配合しているため洗いあがりのしっとり感を重視しています。
といってもオイルフリー処方なので、オイルが配合されているクレドのクレンジングクリームやテラクオーレのクレンジングミルクよりは洗いあがりは軽い感じ。
洗いあがりのしっとり度はテラクオーレ>クレド>オルビス(ジェル)>オルビス(リキッド)だと感じました。
つまりクレンジング後の肌の「しっとり感」と「さっぱり感」をバランスよく両立しているのが、この「クレンジングジェル」です。
メイクに馴染むスピードはメイクの濃さや手に取った量にもよるけれど、オルビス(リキッド)>クレド>オルビス(ジェル)>テラクオーレかなぁ。
3位と4位は時間がかかるワケではなくフツーのスピードだと思う。上位2つの馴染むスピードが早すぎるだけです。
ちなみにオルビスの「クレンジングリキッド」以外は、アイメイク(特にマスカラ)は事前にリムーバーでオフしていたほうが良いと思います。
リムーバーを使わなくても時間をかけて念入りにクレンジングすればオフできるのだけど、やっぱりそうすることによって睫毛が痛んで抜けたりしたので。
ということで、これからは濃いめのメイクのときにクレド、薄化粧のときにテラクオーレ、それ以外でこの「クレンジングジェル」を使っていこうと思います。
どのクレンジングもタイプが違うけれど、それぞれ長所があって好き。
オマケの意味ない話。
オルビスのメンバーズカードの再発行をスタッフゥ~の方にお願いした。
自分の名前と電話番号をメモに書いてデータベースで検索してもらう。
結果、エラー。「登録情報なし」。
あれ?それなら携帯の番号かも、と思ってメモを書き直してもう一度。
結果、エラー。「登録情報なし」。
まあ1985!は架空の人物だったようです。
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん