56views

*はちみつかりん作り*

*はちみつかりん作り*



昨日の午後作ったのは

















はちみつかりん








かりんは私の大の苦手な虫が実の中にいることが多いそうで



(農薬の心配がないってことですよね。)



案の定怪しい部分があったので



恐怖との戦いでしたが





なんとかとりのぞいてスライス・・・準備完了






ジャムが入ってた瓶をぐつぐつ煮沸消毒したら



そのなかにかりんとはちみつを。






(種にいい成分がいっぱいなので



捨てないで入れてと書いてました)









しばらくすると、かりんのエキスがでてくるそうなので



たまに瓶を上下して混ぜてあげて




2ヶ月くらいで完成だそうです








2ヵ月後が楽しみ~














※色々調べてたら



かりんが生食NGの理由が出てきたので



貼っておきます~。






花梨の種には、アミグダリンという成分が含まれていて、
生で食べると、腸内細菌の酵素によって毒素を持った成分に分解され、
青酸中毒や下痢、腹痛などを引き起こすことがあります。
生では食べないようにしましょう。




















Android携帯からの投稿

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる