563views

片付けしてたら発掘(笑) アイまくら      

片付けしてたら発掘(笑) アイまくら      

こんなん出ましたけど~~~~~(古っ!!!!この台詞にピンときたら同世代ですねw)

部屋の片づけしてたらなにやら四角い箱が。
開けてみますと【和彩 あったか&ひんやりアイまくら】ですって~
和風なカバーとジェルが入ってました。

おぉ~、めぐリズムの蒸気でホットアイマスクを愛用しておる私ですが、これは暑い夏には冷蔵庫で冷やして、寒い冬にはレンジでチンして使うタイプですな。

どれどれ、と早速お試し。
500Wで30秒チンしてカバーの中にジェルをインっ!

そして目元にオンっ!

じんわ~り温かくて目元がほぐれてゆく感じがしますね。
ジェルの程よい重みもなんだか心地良い。目にしっかり温かさが伝わるからでしょうか。

めぐリズムの方が断然手軽でイイですが、こちらは一個持ってれば何度でも繰り返し使えるのでエコですね!これはこれで良いと思ふ^^

疲れ目もあるのでこれからちょいちょい活躍させたいと思います☆


ここのところ、人手不足な上、仕事量も多くなって身体は筋肉痛&コリッコリです(汗)
今は両腕の筋肉痛がキツイ~ 手首も痛めてから直りが悪い、とゆうか直るヒマがない(^^;
腰も痛い~~~!・・・ってもうオバサン発言ですね(爆)
週の真ん中~末になってくると疲れがドッとくる、そんな感じです(^^;
身体がもうたまら~ん↓って時にクナイプのコレが良かったわ~

【ウィンターグリーン&ワコルダーの香り】
お誕生日にranmaruさんから頂いた分と、相方がくれた入浴剤の中にも入ってて、2度楽しめました^^
湿布の様な独特の香りがしますが、これがまたすごく効きそうな感じがしますよ!

★ウィンターグリーンが痛みや疲労の鎮静を。薬に非常に近い効果を発揮してくれるのだそうな!
★ワコルダーで血行を促進。湿布の香りはワコルダーですね。
このお湯に浸かるとほんと身体が楽になります。
じっくりと浸かってると疲れが取れてゆくのを感じ、温浴効果も高くてグーです!

“たまった疲れや肩こり・腰痛に”となってて、まさに私の為の入浴剤っ!全部当てはまってますもの~
頼りになる入浴剤だなと思いました。
疲れまくった日用にコレは置いておきたいですね~



ここから余談になりますが(いつものことですねw)
疲れ目もあるので、細かい文字を読むのは億劫なのですが、そんな私が一気読みしてしまいました。こちらの本。

【たった一人の生還 ~たか号漂流二十七日間の闘い~】佐野三治

国際外洋ヨットレースに参加した7名が乗ったボートが転覆、漂流。
ただ一人生きて還った者として、すべてを書き綴った海と死と生命の記録です。

すごく考えさせられました。そして命の大切さをひしひしと感じました。
生きる事の素晴らしさも教えてくれますね。
へこたれた時に読むと、自分の悩みがちっぽけに感じられますよ。
極限状況の27日間を必死に生き抜いたお話です。

私も頑張っていこう!と思えます。
読み応えのある内容でのめり込んで一気に読んでしまいましたが、感動しました。
今生きている事に改めて感謝したくなりました。

ノンフィクションものが好きだとゆう私に相方が貸してくれた本です^^
もし機会がありましたら是非読んでみて下さいね。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(18件)

  • まちこひめさん>(続き)きちんと事実を伝えたいとゆう使命感の強さがあるからだと思いますね。色々考えさせられましたが、とても感動しました。そして今自分が生きてる事に改めて感謝の気持ちが湧きました。もし機会があったら読んでみて欲しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 19:57

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん>目元を温めるとほぐれて癒されますからね^^活用しようと思います。肩こり体操はすごく気になります!もう慢性肩こり化しているので、常に肩と首は重くてダルイんですよね(^^;少しでも楽になりたいです。本は重苦しい感じではないですよ。それは作者さんの前向きで明るい性格と、残った者として(続く

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 19:51

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん>アイまくらエコですよね。チンするのを面倒くさいと思わずにせっかくなので活用してみようと思います^^好きな香りをカバーに、イイですね!やってみるわ~ 本は「生命力」とゆうものについても考えされられました。自分に置き換えて読むとほんと怖くなるね。私も自分だけが残ったら耐えられないわ~

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 19:28

    0/500

    • 返信する

  • お宝?出てきましたね。いつでも、重宝しますよね。なんでも、活用しなくちゃね。肩こりの体操をカイロの先生に教えてもらい、朝夕、しています。続けていると楽になりました。本は、タイトルからして、重い感じですか?気になってね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 13:48

    0/500

    • 返信する

  • アイまくら、夏にも使えるのがいいですね。繰り返し使えるのはエコだわ!ケースに好きな香りつけると癒されるかもよ~。本、そういう系の話ってすごく怖くなります…。うわ~、自分だったら早く死にたくなるよ…と。忍耐がないもので(泣)その中でも生きようとする人ってすごいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 00:25

    0/500

    • 返信する

  • つまこ☆さん>アイまくら、せっかく発掘したので活躍させようと思います^^目元を温めると気持ちもほぐれて眠気もやってきますがそのうとうとするのも心地良いです。本の方にも興味を示して頂いて嬉しいです。生きているとゆう事は素晴らしい事だとしみじみ感じられます。そして人間の強さと儚さも。是非読んでみて下さい

    0/500

    • 更新する

    2014/3/9 21:29

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは☆アイまくら、温めるのも冷やせるのも両方出来るなんていいですね~♪私は温めるのだけしか持っていないので、便利そうで心惹かれます。そして、ご紹介の本に興味津々です。是非探して読んでみたいです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 19:22

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん>korokorochanさんの方も雪降りましたか。こちらも少し雪が降りました。今夜も冷えます。沸騰ですか!?チンする時間さえきちんと守っていれば大丈夫だと思いますよ^^米とぎ棒早速お使いになってますか♪^^私もすっかりこの棒に頼り切ってしまってます(笑)良い買い物でした

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 20:40

    0/500

    • 返信する

  • 花と蝶さん>こんなん出ましたけど~、懐かしい響きですよね!あのおば様は今どうしているのか急に気になってきました(笑)アイまくらは、アイマスクとかより大きめでしっかり温まりますね。じんわりときて気持ちイイです^^クナイプのバスソルトは私もすごく気に入りました。お風呂が楽しくなりますね♪疲れもほぐれます

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 20:34

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>めぐリズム私も好きでよく使います。香りもイイですしね♪リラックス出来ますよね。こちらのアイまくらは寝る時には不向きかも。リラックスタイムに使うのがいいですね^^目元が温まると気持ちよくってうとうときちゃいますけど(笑)ディズニーさんご愛用の「温素」も気になります!今度探してみます

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 20:27

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>お天気の方は大丈夫だったかな?こちらも今日は一日雪がちらついたり、時雨れたりしていましたよ。寒い~です!アイまくらなかなか使えますよ^^腰用もあるんですね?私腰も痛いのでそっちも気になります。クナイプありがとうですよ~!これ、今までに無い感じで筋肉疲労にとても良い感じですよ!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 20:23

    0/500

    • 返信する

  • さらのすけさん>お仕事お疲れ様です~!クナイプは少々お高いのでなかなか手が出ませんが、このウィンターグリーン&ワコルダーの香りは私に必要かも~!と思っちゃいました。ボトルで置いておきたい位ですよ。プレゼントで頂けて嬉しかったです。お風呂でしっかり疲れを取りたいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 20:16

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん>アイまくら、せっかく出てきてくれたので(笑)活用したいと思います^^しかし、いつどのようにして手にしたのか全く記憶にないんですよね~ この本は読んだら底力が湧いてきそうですよ。もし自分が作者の立場だったら気がおかしくなってしまいそうですが、人間の生命力・精神力の強さに勇気を貰えました。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 20:07

    0/500

    • 返信する

  • 暖かくなりそうだと思っていたらまた雪が降りました。今年は雪が多いですね。寒いので血行不良なのかもしれないですね。アイマスクは良さそうですが、私は沸騰させそうで怖いです。ハーブボールを暖め過ぎて焦がしたことがありました。先日購入したしゃもじ早速使っています。なかなかいい感じです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 15:48

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔しまーす(〃▽〃)こういう何回も使えるのって1つあると便利ですよね(^^)結構大きさもあるので目のまわりも血行良くなりますね!最初のセリフしっかり覚えていますよ!(笑)クナイプは私も大好きです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 00:17

    0/500

    • 返信する

  • お宝が出てきましたね♪繰り返し使えるのはエコですね。我が家も腰用ですが、似たタイプを所有しています。クナイプ、気にいっていただけて良かったです^^お風呂が一番ですよね。こちらも、明日は荒れ模様の予報です。もう、雪はいらないんですが。。簡単に春はきませんね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/6 21:43

    0/500

    • 返信する

  • 肩こりに効きそうですね~これは買いに行かなくては。仕事が分けわかんないくらい溜まってきたので 肩がパンパンになってきました。お風呂で癒されたい。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/6 21:32

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪アイ枕、和風な感じがたまらんです。繰り返し使える、エコですね~~たか号漂流記、限界で人は何を思うのでしょう。怖いような、読んでみたい一冊ですね。そして、読んだら生きる力が湧いてきそうです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/6 21:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる