
かねてから綴っていたリビングダイニングの壁のペイントを決行しました!
(・FARROW&BALLカラーチャート
・FARROW&BALLのカラー選定
)
それではその全貌をご覧頂きましょう~♪ (劇的ビフォアーアフター風で^^)
【Before】
【After】
こんな感じになりました!前の白壁の方がよかった!なんて声も聞こえそうですが^^;
シュミレーション
したイメージどおりに仕上がったので、家主は満足しております(^ε^)♪
【シュミレーション画像】
上記3つのカラー候補の中から悩んだ末、「CHARLESTON GRAY 243」に。(画像の真ん中のカラー)
FARROW&BALL社の塗料は、いいお値段なだけあって
写真では分かりにくいのですが、微妙なニュアンスが本当にステキ!
時間によって色の見え方が微妙に違って、このカラーに関しては
グレーやパープル、ブラウン系にも見えちゃいます!
今回ペイントした壁の面積は、多分7?ほど。
FARROW&BALLは、2.5L缶・5L缶の2種類と100mlのサンプル缶の3種類しかないそうで
2.5L缶を購入しました。2.5L缶は2回塗で約15?塗れるそう。
お店によって異なるかもしれませんが、価格は12,500円でした。
(カラーチャートを取り寄せていた分、ここから1,000円値引き→詳しくはこちら
)
ペイントの詳細を、また別にもうちょっと綴ってみようと思います^^
ランキングに参加中です♪足跡がわりに
2つポチっとしていただけると励みになります
携帯の方はこちらから↓
PCの方はこちらから↓
いつも本当にありがとうございます!
~その他ペイント関連の記事~
・初めての壁のペイント
・トイレの壁 ペイント中
・トイレの壁のペイントと模様替え完成!
・トイレの全景と壁のペイント再び
・インテリアプランニング



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます