
もうすぐ学生さんは春休み。
親子(母娘)で北海道旅行もいいなーと計画を練っているのですが、
スキー以外で楽しむ北海道のメインになるのは、やはり美味しい食べ物!!
以前、母を誘って子どもたちと北海道へ旅行した時も、函館市場で取れたての蟹などを新鮮に味わって食べたのは今でも記憶に新しいです。
函館市場の近くの道南エリアまで足を延ばすと、
春はエゾアワビなどといった旬の食材も食べられるそう。
日本海側で広く収穫されるエゾアワビは、北海道の冷たい波に洗われて、身が引き締まっていて格別に美味しいんですって!
今度の春休みには、娘を連れて、エゾアワビを食べに 函館旅行だけではなく、ついでに道南も訪ねてみたいな。
ANA×北海道 連携企画 「道南の食卓」(春号)で紹介されていた「五稜郭跡」にも一度は私が訪れてみたい場所のひとつなんです。
特に桜が咲くシーズンは見事だそうで、手が届く位の高さの桜を楽しめるのだとか。
また、今年は五稜郭築造150年にあたるため、春からさまざまなイベントも予定されているそうので、今年は是非とも行ってみたい!
また、道南のお楽しみは春だけでなく、夏の雲海、秋の函館山トレッキング登山、冬は雪化粧をした五稜郭を五稜郭タワーから眺めたりと、一年を通して自然や歴史と親しめる楽しみがそれぞれあるので、ご家族の休みの都合に合わせて「道南」への旅行を満喫してみたいですね。
ANA様のPR活動に参加していますANA×北海道 連携企画 「道南の食卓」(春号)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます