
日本食研*もやし炒めの素 お試ししてみましたよ^^*
野菜がたくさんとれる もやし炒めの素でヘルシ-クッキングに挑戦です
材料はもやし*ニラ*豚肉だけ用意すればOKなんです!
でも今回はちょっとアレンジして 子供達が好きなニラのかわりにピ-マン 豚肉のかわりにウインナ-を使って作ってみました あとは色のキレイな人参も入れてみます!
始めにすべての材料を細く千切りにして 準備完了です♪
先に火が通りにくい人参とウインナ-から フライパンに入れていきます
そして軽く火が通ったら ピ-マンもやしを入れて1~2分炒めます!
もやし炒めの素をパラパラ。。。と入れて全体に混ざりきったら はい!出来上がりです
ホント5分くらいで簡単にできちゃうんですよ♪
もやし炒めの素が細粒なので量も加減できて もやしも全然水っぽくならずシャキシャキです!
お味はというと。。。♪
ガーリックがきいていて鶏ガラと醤油をベースに胡椒のピリッと感が出ていて ご飯に合う飽きのこない味ですね♪
全体的には 少し甘めの味付けです!
冷蔵庫の中にある野菜で簡単に作れちゃうので 時間のないときなんかには大活躍してくれそうですネ☆
ということで 家族でもりもり。。。完食しました
おいしかった~^^*






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます