226views

あべのハルカス300(展望台)に行ってきました!

あべのハルカス300(展望台)に行ってきました!



16日日曜日は、トトロと天王寺へお出かけ。


目的はもちろん・・・・!!






あべのハルカスーーーーーー


2014年3月7日に全館グランドオープンしたあべのハルカス
は、60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビル。
高さ300mを超えるビルは日本初。
1993年完成の横浜ランドマークタワー(296m)以来、約20年ぶりに日本一が更新。


ハルカスは造語で「心を晴れ晴れとさせる」という意味の古語「晴るかす」に由来してつけられたんだとか。




【フロアガイド】

58F~60F 展望台(ハルカス300)

57F レストラン
19F・20F 38F~55F・57F 大阪マリオット都ホテル
17F・18F 21F~36F オフィス

16F あべのハルカス美術館・屋上庭園

B2F~14F あべのハルカス近鉄本店

B1F・1F 大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線)




60階、高さ300mの展望台「ハルカス300」
行ってきましたー(^O^)/



こちら、3月末までは日時指定券のみで当日券は4月以降でないと購入できません・・・これから行かれる方はご注意を。
(日時指定券は通常券1,500円にプラス500円、ネットやハルカスでも購入できます)


・・・が!!


裏ワザ??






実は、大阪マリオット都ホテルに宿泊すると入場券がもらえます!


ただし時間は営業外、早朝の6時~と6時半~の2部制。



けっこう早い
けど人も少ないのでおススメ。




写真は撮ってないのですが、60階まで上るエスカレーターの中がLED照明による幻想的な演出があり素敵でした
天井がガラス張りなのです
16階から乗るのですが、60階まで約50秒で到着!





60階・・・フロアの360度すべてにガラスを廻した1周175mの屋内回廊
59階・・・「ハルカス300」のオリジナルグッズ等を販売するショップ
58階・・・吹き抜け構造。ウッドデッキとなっている屋外広場やカフェダイニングバー(SKY GARDEN 300)が併設



営業時間内なら、「ハルカス300」のキャラクター「あべのべあ」と記念撮影ができるそう


早朝なので、おやすみ中





高さ300mからの景色は迫力あるーーー!!



気候条件が良ければ、京都から六甲山系、明石海峡大橋から淡路島、生駒山系、そして関西国際空港なども見えるそうな!



この日は朝もやなのか、PM2.5なのか。。。
遠くは少しかすれていましたが、お天気が良くとても綺麗に景色が見えましたよ





一部、床が透けているところもあり・・・


足がガクガク









朝もいいですが、夜間限定の光と音による空間ショーもあるみたいなので夜もおススメです





あべのハルカス→こちら






AWCM ピックアップテーマ参加中☆私を元気にする!ハッピーアイテム♪















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる