
SUQQU/スムージングフェイスカラー
ずーーーーっと前から気になっていて買ってしまいました。
(デパートのテスターでサッと指でとってみた時に、滑らかしっとりな指触り(?)だったので)

デパートのカウンターでは、2色+キラキラパウダーと、全部混ぜて付けてくださいました。
その瞬間から、パッと明るい冴えた顔に!
朝にも使ってみましたが、お直しに使う方が綺麗に仕上がりました。
キラキラパウダーは、お肌の表面の微かなアラを目立たせてしまうような気がするので、ちょっと気になる肌のところには使用していません。
画像がありませんが、パウダーの上の部分にブラシが内蔵されています。
薄めのパフで仕上げても良さそうな気がするので今度やってみようと思います。

ディオール/カプチュールトータルルースパウダー
ちなみに、朝使っているお粉はこちらです。
このお粉大好きです。
お肌の調子が良い時はもちろんのこと、悪い時でもそこそこに見せてくれるありがたいパウダーです。
(前記事のラプレリーパウダーは、調子が悪いとそのまんま出ちゃうので)

ルベル/イオピュアブースター
ブースターの名の通り、トリートメント前に使います(毛先中心に)
ミディアムヘアで4プッシュみたいですが、最初は2.5プッシュくらいにしてみました(わたしの髪の長さは肩下16、7センチくらいあります)
やっぱりロングヘアだから足りないか?と思い、4プッシュで使用中です。
こちら、つけると髪がキュッとします。
そのあと、こちらは洗い流さずに続けてトリートメント塗布→流す……なのですが、洗い流している時のジットリとした重さ……つける量を間違えてしまったのではないか!?と思うくらいです。
(2~3.5プッシュでもジットリ)
このジットリ感はちょっと不安になるのですが、乾かすとそんなことはないです。
翌朝、スタイリングし終わった時(いつものアウトバストリートメントも使っていますが)明らかに手触りが違います。髪を撫でた時、いつもよりツルッとスルッとしている。軟らかさもアリ。
おぉ、これぞ女子の髪(?)の手触りだよねーと、ひとり満足。
乾かした直後より翌朝のほうが、違いがわかりました。
わたしは髪が多い+ロングなので5プッシュくらいしても良さそうです。髪の量・長さによって調節はもちろん必要で、少なめの量から試してみたほうが良さそうです。
気に入ったので、リピしたいです!
(ネットで\1300くらいで^ ^お手頃価格!)

無添加石鹸本舗/コールドシリーズ さくら石鹸
はちみつ石鹸を買おうとしたのですが、何故かこちらに惹かれて、さくらにしてしまいました。
天然のクレイ(泥)成分配合。
スッキリです。ちょっと乾燥する気がするので、春夏と、冬の角質溜まり防止に使おうかな。
つ、次こそはちみつを……。
ミモザ*さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん