648views

春の訪れとウォーキングは筋トレだ

春の訪れとウォーキングは筋トレだ

いつもイイネやコメントありがとうございます。

昨日は息子の入学説明会でした。
いつもは車で移動するのですが
駐車場が少ないので学校まで歩いていきました。

田んぼにきれいに植えられている
チューリップがいっせいに芽をだしています。


4月の終わりには一面のじゅうたんのような
花が見ることができます。


毎週月曜にピラティスを習っているのですが
終わった後 パーソナルで パンプスレッスンを受けています。
きれいに歩くには筋肉が必要なので
ピラティスで筋肉をつけて持ち上げるという考えからです。


昨日のレッスンの動画です。



ちなみに一昨年の9月のレッスン


ずいぶん変わったわ。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • こんばんは^^一面のチューリップ畑、楽しみですね☆芽が出て、蕾がふくらんでくるところも拝見したくなりました↓「歩くって気が付いたら歩いてる」なるほど…そうですよね^^さらのすけ様のウォーキング、腰まであるロングヘアの時も素敵でしたね☆美意識の高さ、見習いたいと思いますm_m

    0/500

    • 更新する

    2014/3/28 23:51

    0/500

    • 返信する

  • かのんちんさん コメありがとうございます。チューリップ咲いたらUPしますね~ほんとにきれいなんですよ。歩くって気が付いたら歩いているので習うって普通考えないじゃないですか。でも奥が深いんです。まだまだなんですよ。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/28 21:53

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉さん ありがとうございます。たとえば洋服や靴を新調しても膝がまがったお猿さん歩きだと映えないなぁと思います。習わなかったら気が付かなかったんですが 歩き方習っている人違います。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/28 21:51

    0/500

    • 返信する

  • こんばんはぁ~チューリップ畑素敵でしょうねぇ~咲くのが楽しみです♪さらのすけさんったら、歩き方がとっても綺麗です^^動画見ちゃいましたよ!!!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/28 19:48

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん ありがとうございます。何か気を付けると何か忘れるんですよw 考えてもできないので身体が覚えるまでやり続けるって感じです。その日によってできたりできなかったり。左肩が下がるのと右足の出方が癖があるので矯正しないと。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/28 12:32

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ。歩き方1つで印象が随分違いますね。そして歩き方がきれいだと美しさはもちろん,その人柄や知性などトータル的にレベルアップする感じがします。カッコいい!!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 20:53

    0/500

    • 返信する

  • 美しいウォーキングですね。ランウェイ歩いて欲しいくらいです。1本の線の上を歩くように、すねの内側を見せる感じと頭は上から糸で引っ張られている感じで、と言われますが、全部やることは大変です。私は大股でガニ股なのでその癖が出てしまいます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 18:48

    0/500

    • 返信する

  • りーぶらさん 月3回なのでレッスンが空いてしまうときがあるんですがお腹がポッコリになります。毎週続けるということが大切なんだとつくづく思います。自分を客観的に見る機会は大切ですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 13:02

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん ありがとうございます。実は8cmヒールなんですよ。普通の人は無理ですwピンヒールなので 点で支えているんです。ちょっとでもずれたらふらつきます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 12:56

    0/500

    • 返信する

  • はるとんぴさん コメありがとうございます。体幹で上半身を持ち上げるようなつもりで腰から歩くんだそうです。なかなかできませんがorz たまに動画撮っておくと違いがわかって励みになります。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 12:54

    0/500

    • 返信する

  • 上半身がぶれてない!!すごいです(w´ω`w)カッコイイ歩き方です~♪ウエストもキュッとなさってて…(〃ω〃)↓なるほど~モデルさんはアスリートかもですね!買い物に出かけるとショップのガラスとかをマジマジみてチェックはするんですが笑でも矯正ってなると根気が…笑見習いたいです!!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 10:40

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。綺麗な歩き方ですね。姿勢も良いし、スタイルも抜群です^^ヒールを履くと、歩き方って変になってしまうので、参考になります。膝をのばすのがコツって聞いたことがあります。軸がぶれないことが大事ですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/27 09:26

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ すっごいっ さらのすけさんWあたしも受けたい!! 憧れます 自然と姿勢もよくなるし とってもいいですね 体の軸や 体感がしっかりされてるのわかります!!すっごいかっこいい! 動画ついつい二回ずつ拝見してしまいましたよ

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 23:31

    0/500

    • 返信する

  • めこちさん コメありがとうございます。初めはまっすぐ歩くだけでも大変でした。背中をまっすぐにとか肩の高さを揃えるだけでも印象が変わってきて人間の身体って矯正しないときれいじゃないんだと思いました。モデルさんってアスリートだと思います。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 13:00

    0/500

    • 返信する

  • ウォーキング、かっこいい!軸がぶれない歩き方は、体にも良さそう。私も、きれいに歩けるようになりたいなぁ~(^ ^)憧れます♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 12:15

    0/500

    • 返信する

  • 花みずき74さん コメントありがとうございます。子供の塾の送迎の空き時間を利用して始めた体育館通いですが3年間で体型変わったのであと3年続けようと思いました。高校の自転車置き場に余裕があるらしく500mしか離れていないのに自転車通学にするようです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 12:11

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん コメありがとうございます。体型変わったのがわかりますね~改めて見ると!冬の間にこっぽりついた脂肪を燃やさないとwなんで下腹だけつくんかな~

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 12:07

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます!ピラティスや筋トレいいですね!お忙しそうなのにすごいなあ。歩き方や姿勢はすごく大事ですね。立ち姿だけでおばさんか若い子かわかる時ありますもんね。何がちがうのか・・・ 息子さんも歩いて通学するのですか?

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 09:45

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます♪ファンです。今日も美しい動画まで…ありがとうございます(泣…怪しい…)以前のも拝見してましたが、ホントに変わりましたね。ますますブレがなくなったと言うか。洗練された歩き方になりましたね。さすが腹筋割れてるさらのすけさま!私も筋トレしようかな。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 07:29

    0/500

    • 返信する

  • 竹野内さん コメありがとうございます。チューリップの咲いている時期は一番好きな風景です。一昨年はこんなに髪の毛長かったんだw 腰まであると洗髪に決心が必要でなかなか伸ばすことができません。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 05:41

    0/500

    • 返信する

  • G.W頃の富山のチューリップはホントに見事ですよね。私は山だったら1週間でも歩けますが、下界の、ウオーキングというものはどうも苦手で、いまだ未経験です。それにしても。。さらのすけさんの綺麗なロングヘアー見てると、髪切る決心が鈍っちゃうなあ(ーー;)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/26 03:21

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる