
顔のデザイン
2011/11/25 10:33
それが、年をとり体つきや顔かたちが老化で変化して来ると、
人はそれぞれの価値観で対処し始める。
私くらいの年齢になると、
幼い頃は同一線上に並んで見えた人生も
それぞれの様々な道を辿っているのが見えるようになる。
ある程度の経済力があると先進医療に頼る人も出て来る頃で、
久しぶりに会うと、予想と違う顔をしているのに驚かされることもあったりする。
何ですな。
あれは、相当な投資ができないと、金額相応の出来上がりでしかないようで(^^;)
本人は正面顔しか見ていないので平気な顔をしているが、
他人はいろんな角度から見ているので、不自然な造形や表情が分ってしまったりする。
そういう時には、もちろん気がつかないフリをするし、言及もしない。
でも、それを目撃すること自体、なんだかバツの悪い思いをすることになる。
近所の温泉施設でサウナに陣取っているようなマダム、
鼻と乳房だけが他の部分よりもピンと張っていて、
そこだけが老化から取り残されているように見えたりする。
お尻や膝や首筋などは、やっぱりおばーちゃんのもの。
そういうものを見ると、自分を顧みて、妙にうら寂しい感慨を抱く。
自分も鏡に映る自分を見て、やはりどうにかしたいと足掻いてはいるんだけど。
一番実感することは健康。アンチエイジングの基本中の基本。
私の友人に母娘とも遺伝子レベルで若い人たちがいる。
母75歳、見た目が50代半ばにしか見えない。
娘52歳、嘘じゃなく、見た目30代半ばにしか見えない。
共通しているのは健康。
胃腸が強く何でも食べる健啖家。早寝早起き、タバコも吸わない。
そして、こういうサイトで書くことではないかも知れないが、
化粧品をあまり使用しない。
ま、彼女たちは長生きの家系で遺伝子レベルの話なので、参考にはならない。
私は普通の遺伝子しか持っていないので、自助努力しかない。
と言う訳で、マッサージとかフェイササイズなどをしていたりする。
理想は顔にメスを入れずに、自分が納得できる顔であること。
もちろん、AKB48のオンナの子と同じになりたいなんて言う不遜なことは言わない。
自分が老いて行くのに、自分の美意識が衝撃を受けない程度にというくらい。
この次に、その健闘記を記したいと思います。
コメント(7件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
美容その他 カテゴリの最新ブログ
【夏におすすめ】ファンデーション×化粧下地をご紹介
ナチュラグラッセのブログナチュラグラッセ【2025年9月1日発売】乾かすたび、深くうるおう。NEW ヘアードライヤー ナノケアが朝のまとまりを、変える*
PanasonicのブログPanasonic
Claudiaさん
Claudiaさん
Claudiaさん
763さん
ぱくたまちゃんさん
Claudiaさん
Claudiaさん