
4月になりました。
いかがお過ごしでしょうか?
日本では桜も満開の時期になってるのでしょうね?
アメリカの東部のノースカロライナーも桜が所々見えますし、緑も増えて、ウキウキする季節です。
さて、ファンデーションやプライマーやクリームなど案外、持つものですが
どのくらいで買い替えをしていますでしょうか?
調べてみますと、1年ぐらいで買い替えが一般的なようです。
クリームなども雑菌など入りやすいので、長い期間使うのはお肌のためには良いとは言えません。
外出がそれほど多くない私には、まだほとんど使ってないファンデーションやちょっと油分のある
アンチエージング用のクリームなどを春頃に毎年気合をいれて捨ててます。
使い切れればいいのですが、べたべたに塗るのはファンデーでもクリームでも好きではないですし、
お肌にとっても良くないのですからこれでいいのです。
ちょっともったいない気がしてもいざ捨てて新しいファンデーやクリームに挑戦するのも楽しいものですし、
日々進歩してる化粧品を見ることは大変わくわくするものです。
今回購入したのは、アンチエイジング ミネラル ファンデーションです。
添加物や香料にもできるだけ優しいものを利用されてます。
アンチエイジングですから、必用な栄養もいっぱいは入ってます。
保湿も出来て、カバー力もありますので、これだけで十分です。
そしてもうひとつは普段使いのナチュラルファンデーション
とにかく科学物質は何も使いたくないと思ったらこちらです。
舐めても安心と言うファンデーションで、食品で出来ております。
このファンデーションは個人のハンドメイドで作っていらしてる方がこちらにいて、
その方から購入しました。
レシピもこの方ブログに載せられれてます。
ほんのりココアパウダーの香りがするこのファンデーはカバー力には物足りなさを感じますが
つけた感じがしないほど軽いですし、とにかく1ミリも毒じゃないと感じられる事がうれしいです。
近くのお買い物はこれに部分コンシーラーと頬紅とリップで十分です。
25秒で化粧品の科学物質はすべてお肌に入ると言われてます。
必用なお化粧ですが、場所で使い分けできればお肌にも休憩が出来ます。
久しぶりに化粧品の筆もすべて洗いました。
スポンジや筆は雑菌がたくさん増えやすい場所です。
こまめに清潔にしたいものです。
マスカラやリキッドのアイライナーも雑菌が増えやすいそうです。
3ヶ月から4ヶ月ぐらいが利用できる限界だと思います。
新しい化粧品で気持ちもリフレッシュできますし、なんだか、化粧のりもいいような気分に
なりますので化粧品の買い替えは楽しいものです。
Tweet

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます