
次は小花ですが、名前がわかりません。
藤色やピンクもあります。
おわかりの方は教えて下さいな~。
とても可憐なお花なのですが、とても悩まされました。^^;
少し前に庭がジャングル状態になってました。
このお花が異常に繁殖して、庭全体の地に這うように、他の花に絡むように生えてて
抜くのが大変でした。
間引く感じですが、大量に抜きました!
今月は最近になく、草取りを頑張りました。

。。。
こちらは、ご近所の方が育てられたお花です。
チューリップの種類が珍しく綺麗だったので、了解を得て写真を撮影させていただき
ました。
一番上の、薔薇を思わせるようなピンクに一目惚れしました♪
富山県の球根だったそうです。




◆富山県 チューリップ
富山県、砺波市(となみし)は、日本有数のチューリップの球根の産地です。
このあたりの土壌は水はけがよく、チューリップの栽培に適しているのです。
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402122_00000&p=box(動画で音が出ますので、ご注意くださいね。)
。。。
My*Gerdenのタグをつけて、まとめました。
過去の我が家の庭の記事が、見えます。
よろしければ、ご覧下さいね。
https://www.cosme.net/tag/tag_id/209230/relblog
Mint☆さん
蜜入りぽんかんさん
Mint☆さん
Mint☆さん
蜜入りぽんかんさん
Mint☆さん
Mint☆さん
蜜入りぽんかんさん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ぐりぴょんさん