784views

トラブルまつげエクステ

トラブルまつげエクステ

こんにちは(^∇^)
お久しぶりでございます・w・
冬はゲームにどっぷり漬かりこんでブログの存在を忘れていました(笑)
今回は私が冬に体験したまつげエクステのトラブルです。
1月頃まつエクモデルとして低価格でエクステをしてもらいました。
モデル価格は2000円でつけ放題でした、2000円でエクステ出来るなら安いしボロボロになってもすぐ付け替えできる!と思っていました。
まだまつエク勉強中だったらしく全部つけるのに4時間近くかかってびっくり。
もっと問題なのが施術中目が熱くなったり痛くなったりしました・・・。
「グルーが目に染み付いてるような気がします」とお伝えしたらそんなことありませんよと施術を続けられました・・・・。仕上がりははっきり言って下手でしたね・・・。
まつげ1本にエクステ2~3本とか普通についてるしコームが通らない。
家に帰ってコンタクトを外してみるとびっくら仰天(´;ω;`)
白目の部分が・・・・赤く炎症していました。
画像を載せます。(グロ注意)

次の日すぐに眼科を受診したところやはりグルーが白目に染みていたそうです。
目薬を2本処方してもらい1週間弱で無事完治です。
このことをすぐに施術してもらった方に言いましたが
「グルーが染みてるなんてことはありえない」の一点張り。
謝罪の言葉、態度も一切感じられずそれはショックでした。
こんな人がアイリストを名乗っていいの!?と正直思いました。
施術場所がその方の自宅の1室だったのですが自宅の1室で営業しているということは美容所登録をしていない模様。(自宅の1室では美容所登録できないと決まってるらしい)
これは・・・完全に違法ですね。美容師免許も持ってるか不明だし。

他店でオフしてもらうと自まつげがびっしりお亡くなりになっていました。
折れたり切れたし抜けたとこもいっぱい。お金を払ってこれですよ・・・・。
信じたくない現実ですね。

最近世間でまつげエクステが流行ってるだけあってこのような店いっぱいあるようです。
私はエクステ店を5店舗伺ったことがありますがカウンセリングがしっかりしていてアレルギーの話やデザインの話、手入れの話を丁寧に時間を惜しまず10分以上かけて説明してもらったのはたったの2店舗です。施術が上手かったのもやはりその2店舗。
やはり金額は高かったです。1店舗目は100本(50:50)で9000円ほど。
2店舗目はつけ放題で12000円。高技術のお店は大体これぐらいが相場かも。
残りの3店舗(今回も店含む)はろくなカウンセリングもなくカールや長さ、本数も勝手にされました。料金は大体つけ放題で4000円とかです。
うーん・・・・高技術で低価格の店なんかないですねえ。

自まつげが無くなってからは毎日ルミガンと市販のまつげ美容液を必死に塗って約3ヶ月経った今はかなり回復して美容関係の人にまつげながーい!と言われるほどです。

みなさんもエクステする際はよくサロンを調べてからにしてくださいね。
トラブルにあった後ではもう手遅れなのですからね。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる